研究課題/領域番号 |
19K07301
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分48020:生理学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
神鳥 和代 香川大学, 医学部, 助教 (40457338)
|
研究分担者 |
藤原 祐一郎 香川大学, 医学部, 教授 (20532980)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | トランスポーター / 希少糖 / 電気生理学 / アフリカツメガエル卵母細胞 |
研究成果の概要 |
ナトリウム・グルコース共輸送体(SGLT)1による糖輸送の分子メカニズム明らかにするため、野生型と変異体の糖選択性を電気生理学的手法により解析した。野生型によりグルコース、ガラクトース、アロースが輸送された。また糖結合部位周辺の複数のアミノ酸は変異により糖選択性が変化することから、輸送する糖の構造を決定するカギとなることを示した。さらにそれぞれの変異体と糖の結合様式を、分子モデリングにより明らかにした。
|
自由記述の分野 |
糖の生理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
SGLTはグルコースなど単糖の細胞内への取り込みを担っているが、機能が正常に制御されないと糖尿病や癌を引き起こすため、新たな治療薬開発のターゲットになっている。そこでSGLTによる糖輸送機構を分子レベルで理解する必要性が高まっている。本研究での希少糖と電気生理学的手法、さらに分子モデリングを用いた解析により、SGLTによる糖輸送機構や糖特異性について新たな知見を得た。これらの成果は治療薬の設計や希少糖の生理作用の解析など、医療、健康分野での応用につながる。
|