研究課題/領域番号 |
19K07379
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49010:病態医化学関連
|
研究機関 | 東北医科薬科大学 (2021-2022) 東北大学 (2019-2020) |
研究代表者 |
北村 大志 東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (20706949)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 腫瘍免疫 / NRF2 / KEAP1 / 代謝物 / 肺がん |
研究成果の概要 |
肺がんなどで恒常的に活性化している転写因子NRF2は腫瘍形成能の上昇や放射線治療や化学療法に対する治療抵抗性を生み出すことでがんの悪性化に貢献しているが、そのメカニズムなどは不明な点が多い。また、近年NRF2活性化がんは免疫チェックポイント阻害剤に対して抵抗性を示すことが報告されている。本研究ではNRF2活性化がんは免疫抑制物質である代謝物の放出を介して、腫瘍微少環境を改変することでがんの悪性化に寄与するという仮説を検証することとした。マウス肺がんモデルなどを用いた一連の実験から、NRF2活性化がんにおいて特徴的な腫瘍浸潤免疫細胞の特徴を明らかにすることができた。
|
自由記述の分野 |
分子生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
NRF2依存性がん細胞は悪性腫瘍をしばしば形成しており、腫瘍微小環境に中において免疫細胞やがん繊維芽細胞の機能を調節しているかといった事については現在までに実験学的には証明されていなかった。近年の解析では、免疫チェックポイント阻害剤などに対しても抵抗性を示していることがヒト肺がんデータベースより明らかになっている。本研究ではこれらのメカニズムについて有用な知見を提供することができる点で、難治がんであるNRF2活性化がんの新たな治療標的の開発に繋がる研究となることが予想され、関連分野に波及するそのインパクトや効果は大きいと考えられる。
|