研究課題/領域番号 |
19K07383
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49010:病態医化学関連
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
田中 直樹 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (80419374)
|
研究分担者 |
長屋 匡信 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 准教授 (00718033)
中村 浩蔵 信州大学, 学術研究院農学系, 准教授 (20345763)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 食事中脂質 / トランス脂肪酸 / 肝癌 / 小胞体ストレス / βカテニン / c-Myc / 肝線維化 / 脂肪肝炎 |
研究成果の概要 |
食事中のトランス脂肪酸と、肝臓病との関連は十分調べられていない。我々は、トランス脂肪酸置換餌・チオアセタミドをマウスに30週投与し、肝腫瘍が生じることを見出した。そのメカニズムとして、トランス脂肪酸食による肝臓での小胞体ストレスの増加、β-cateninの核内安定化、c-Mycの活性化、が考えられた。本研究を通して、トランス脂肪酸の多い食事が肝発癌に与える影響の一端を明らかにすることができた。
|
自由記述の分野 |
肝臓病学、栄養学、腫瘍学、実験病理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
トランス脂肪酸は虚血性心疾患との関連が長く取りざたされてきたが、癌や肝臓病との関連は十分調べられてこなかった。本研究を通して、トランス脂肪酸に富む食事は、チオアセタミドによる肝炎・小胞体ストレスを増大させ、肝発癌を促進させる可能性が示唆された。トランス脂肪酸摂取による肝臓への影響、特に肝発癌を促進させるメカニズムの一端が解明できたことは、肝臓病学の領域にとどまらず、社会的意義も大きいと考える。
|