研究課題/領域番号 |
19K07731
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
布川 朋也 徳島大学, 病院, 講師 (70564342)
|
研究分担者 |
福原 弥生 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 学術研究員 (10632490)
二川 健 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (20263824)
津田 惠 徳島大学, 病院, 特任助教 (30769188)
尾崎 啓介 徳島大学, 病院, 医員 (30814157)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | がん悪液質 / 細胞内代謝 |
研究成果の概要 |
がん悪液質モデルの筋細胞内では、過剰な脂肪酸代謝に伴いクエン酸回路を含むミトコンドリア内での代謝が大きく変化していることが確認された。こうした筋細胞内代謝変化は悪液質においてはほとんど注目されていなかった。有効な治療法開発のため、悪液質in vitroモデルを用いてFDA approved drug libraryを用いたドラッグリポジショニングによる治療法の探索も行った。その結果、筋萎縮に対して改善効果が期待できる代謝関連薬が絞り込まれた。 これらの薬剤を用いた際の脂肪酸酸化およびその下流のクエン酸回路への影響を明らかにすることは、悪液質に対する安全な治療法の開発へとつながる。
|
自由記述の分野 |
泌尿器がん
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまでの悪液質に対する治療法は、炎症性サイトカインを標的として開発が進められてきたが、有効な治療法の確立には至っていない。これまでの研究で、我々は、筋細胞内での代謝変化と筋萎縮の関連性を示してきた。本研究ではこの知見に基づきこれまでとは異なるアプローチによる悪液質克服を目指しており、高い学術的を有する。また、細胞内代謝の是正を目的とした薬剤は、他の疾患に対して実臨床で用いられている。こうしたことから、実臨床で用いることができ、かつ筋萎縮を抑制することが可能な代謝関連薬を探し出すことは、治療が確立されていない悪液質に対する新たな治療法を提供することにつながり、高い社会的意義を有する。
|