• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

AYA世代難治性軟部肉腫に対する新規標的抗がん治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K07753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

村瀬 和幸  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90444918)

研究分担者 加藤 淳二  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20244345)
高田 弘一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90398321)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード難治性軟部肉腫 / 標的抗がん治療法
研究成果の概要

AYA世代で問題となる進行軟部肉腫の予後改善のため、新規治療法の開発が望まれている。本研究ではFluorodeoxyglucose (FDG)を結合したLiposomeを使用した軟部肉腫に対する新たな試薬による抗癌剤感受性を明らかにするためにBH3 profilingとDrug delivery systemを検討した。これにより軟部肉腫における各種抗癌剤の治療効果と相乗効果を明らかとした。

自由記述の分野

臨床腫瘍

研究成果の学術的意義や社会的意義

AYA世代で問題となる進行軟部肉腫の予後改善のため、新規治療法の開発が望まれている。本研究で検討したFluorodeoxyglucose (FDG)を結合したLiposomeを使用した軟部肉腫に対する新たなDDSは、軟部肉腫における新規治療法の可能性があるが、更なる改良・検討を要する課題であった。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi