• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

脳機能局在を考慮した虚血コア判定システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K07980
研究機関杏林大学

研究代表者

平野 照之  杏林大学, 医学部, 教授 (50346996)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード虚血コア / ミスマッチ / 再灌流療法 / 脳梗塞
研究実績の概要

前年度の実績(虚血コア測定をDWIで行う症例の減少)を踏まえ、CT灌流画像を用いた虚血コア体積評価について解析アルゴリズムの再検討を行なった。対象は機械的血栓回収を実施し有効再開通(TICI 2b/3)が得られた50症例(男性26, 女性24, 年齢79歳, NIHSS 中央値22)とし、SVD法とベイズ推定法によるmalignant profile(コア体積>70mL)の正診度を比較した。その結果、両者とも患者転帰予測の指標として有用であったが、SVD法ではコアサイズを過大評価する例が2例あり、より正確にコア体積を把握するにはベイズ推定法を用いることが望ましいと考えられた。さらに2020年6月までの43症例でベイズ推定法による虚血コア体積(x)とDWI梗塞体積(y)を比較したところ y=1.0008x-11.162 と良い相関が得られた。
この結果を踏まえて、最終年度には虚血コア局在と患者転帰の関係を再検証し、脳機能局在を考慮した画像判定指針を策定・提示する計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に懸念された課題は、今年度の追加解析によって、解決方針が見い出された。COVID-19パンデミックで新規症例登録の進捗は滞っているが、これまで蓄積・構築したデータを用いて予定した成果は導くことができる見込みである。

今後の研究の推進方策

年度あたり40-50例の新規症例を登録できており、研究期間内に目標の100例は達成できる見込みである。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19蔓延により参加を予定していた国際会議(WSO-ESO, APSO)がすべてWEBでのオンライン開催に変更されたため旅費の支出が不要となった。費目間流用を利用し、WEBで国際研究協力者との情報交換のためのシステム整備を拡張すること、さらには灌流情報解析に必要なハードウェア(ワークステーション)の更新に充てる計画である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Improving Acute In-Hospital Stroke Care by Reorganization of an In-Hospital Stroke Code Protocol2021

    • 著者名/発表者名
      Kawano Hiroyuki、Ebisawa Shiori、Ayano Mizuki、Kono Yuko、Saito Mikito、Johno Takashi、Maruoka Hibiku、Ryoji Nakada、Yamashita Hitomi、Nakanishi Kaoru、Honda Yuko、Amano Tatsuo、Unno Yoshiko、Komatsu Yuka、Ogawa Yuriko、Shiokawa Yoshiaki、Hirano Teruyuki
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 30 ページ: 105433~105433

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.105433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tokyo Metropolitan Stroke Emergency Medical Services for Interventional Stroke Treatment: The Tama-REgistry of Acute Thrombectomy (TREAT) Study2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Arata、Ota Takahiro、Ueda Masayuki、Amano Tatsuo、Shigeta Keigo、Matsumaru Yuji、Shiokawa Yoshiaki、Hirano Teruyuki
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 ページ: 104752~104752

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of intracranial hemorrhage in acute ischemic stroke after endovascular thrombectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masaya、Shigeta Keigo、Ota Takahiro、Amano Tatsuo、Ueda Masayuki、Matsumaru Yuji、Shiokawa Yoshiaki、Hirano Teruyuki
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 26 ページ: 368~375

    • DOI

      10.1177/1591019920926335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Joint Declaration on COVID-19 by the Japan Stroke and Japanese Circulation Societies2020

    • 著者名/発表者名
      Kishi Takuya、Hirano Teruyuki、Mizuno Atsushi、Hashimoto Yoichiro、Matsumoto Chisa、Fukuda Memori、Sanada Shoji、Ishida Mari、Node Koichi、Miyamoto Susumu、Komuro Issei、on behalf of Directors of the Japan Stroke and Japanese Circulation Societies
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 ページ: 343~344

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0040

  • [雑誌論文] A Nationwide Survey and Multicenter Registry-Based Database of Cerebral Autosomal Dominant Arteriopathy With Subcortical Infarcts and Leukoencephalopathy in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shindo Akihiro、Tabei Ken-ichi、Taniguchi Akira、Hirano Teruyuki, et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.00216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atrial Fibrillation After Ischemic Stroke Detected by Chest Strap-Style 7-Day Holter Monitoring and the Risk Predictors: EDUCATE-ESUS2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yuichi、Toyoda Kazunori、Iguchi Yasuyuki、Hirano Teruyuki、Metoki Norifumi、Tomoda Masanori、Shiozawa Masayuki、Koge Junpei、Okada Yasushi、Terasawa Yuka、Kikuno Muneaki、Okano Haruko、Hagii Joji、Nakajima Masanori、Komatsu Teppei、Yasaka Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.5551/jat.58420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Call to Action: SARS-CoV-2 and CerebrovAscular DisordErs (CASCADE)2020

    • 著者名/発表者名
      Abootalebi Shahram, Aertker Benjamin M, Andalibi Mohammad Sobhan, Hirano Teruyuki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 ページ: 104938~104938

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Outcomes of Acute Endovascular Thrombectomy: Tokyo/tama-Registry of Acute Endovascular Thrombectomy (TREAT)2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Takahiro、Shigeta Keigo、Inoue Masato、Matsumaru Yuji、Shiokawa Yoshiaki、Hirano Teruyuki
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 142 ページ: e271~e277

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2020.06.209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The bleeding with antithrombotic therapy study 2: Rationale, design, and baseline characteristics of the participants2020

    • 著者名/発表者名
      Takagi Masahito、Tanaka Kanta、Miwa Kaori、Sasaki Makoto、Koga Masatoshi、Hirano Teruyuki、et al
    • 雑誌名

      European Stroke Journal

      巻: 5 ページ: 423~431

    • DOI

      10.1177/2396987320960618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of COVID-19 on Stroke Admissions and the Medical Care System in the Tokyo Metropolitan Area2020

    • 著者名/発表者名
      Ota Takahiro、Shiokawa Yoshiaki、Hirano Teruyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 601652

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.601652

    • 査読あり
  • [学会発表] Late or non-presentation of stroke during COVID.2020

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Hirano
    • 学会等名
      World Stroke Organization Webinar “COVID-19 and stroke: a perspective from the Asia Pacific”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 高齢者超急性期脳梗塞の血栓溶解療法と血管内治療.2020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 再灌流療法戦略: tissue-basedアプローチによる適応判断2020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Less is More:慢性期のマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第79回学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳血管障害最新の治療20202020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      第38回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] COVID-19と脳卒中救急:JSS-PCSの解説.2020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      第34回日本神経救急学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Approval of Stroke and Cardiovascular Disease Control Act in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Nakayama H, Takekawa H, Hoshino H, Miyamoto S, Minematsu K, Yamaguchi T
    • 学会等名
      ESO-WSO conference 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Antithrombotics in Cases with Polyvascular Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano T
    • 学会等名
      Asia Pacific Stroke Conference 2020
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗血栓療法に伴う脳出血:ガイドライン追補2019を読み解く2020

    • 著者名/発表者名
      平野照之
    • 学会等名
      第39回日本脳神経超音波学会総会
    • 招待講演
  • [図書] 脳卒中看護 3年目の教科書2020

    • 著者名/発表者名
      平野 照之
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      978-4-8404-6958-6

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi