アルツハイマー病は記憶障害に端を発しその後様々な認知機能障害が進行するが、その認知機能障害の程度とシナプス機能不全がよく相関することが報告されている。従って興奮性シナプスを構成する樹状突起スパインに着目したアルツハイマー病におけるシナプス機能不全の実態解明が重要である。本研究ではアルツハイマー病のスパインレベルでの詳細な解析を行うために新規モデルマウスを作成し、in vitroでの解析系を開発した。スパインに局在するタンパク質であるドレブリンに着目した解析を行い、スパインからドレブリンが消失することがシナプス機能不全につながる可能性を示した。
|