研究課題
基盤研究(C)
本研究は、放射線治療において精確かつ定量的な生物学的効果を予測可能とするため、DNAやその他生物的構造体への物理作用および最新の生物学的知見に基づくDSBに対する修復過程などの分子生物学的知見を組み込んだ統合的モデルにて研究を行うことにより多様となる放射線治療に対する生物学的効果予測を定量化し放射線治療成績向上を目的として研究を実施した。治療対象となる高線量付与領域の細胞群については、ある程度生物学的予測を可能とすることができた。
放射線科学
本研究は、様々な放射線種に対する生物学的効果を物理過程から検討してゆくことにより、生物学的エビデンスの得られづらい細胞種の評価および新たな放射線種・照射技術による放射線治療手法にも柔軟に対応可能となり、患者個々の状況に応じた最適な治療方法を分析・選択するプレシジョン医療につながると考えられる。