• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

ATLにおける制御性T細胞の選択的な増殖機構:OX40L/OX40に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K08843
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関琉球大学

研究代表者

水口 真理子  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40581541)

研究分担者 田中 勇悦  琉球大学, 医学部, 産学官連携研究員 (30163588)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードHTLV-1 / ATL / OX40 / OX40L / FOXP3
研究成果の概要

成人T細胞白血病(ATL) 患者では、転写因子FOXP3を発現する制御性T細胞(Treg)の異常増殖が見られる。本研究では、Treg 細胞が増殖するメカニズムを明らかにするために、ATL細胞における細胞表面分子OX40LおよびOX40の役割を解析した。その結果、FOXP3+ 細胞ではOX40が発現し、FOXP3- 細胞ではOX40Lが発現していること、また、OX40シグナルの活性化は、HTLV-1感染細胞の増殖に関与することを明らかにした。

自由記述の分野

分子生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果より、HTLV-1感染者体内に存在するFOXP3- OX40L+ 細胞とFOXP3+ OX40+ ATL細胞がお互いに接触反応することにより、FOXP3+ ATL細胞の増殖が促進される可能性が示唆された。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi