研究課題/領域番号 |
19K09160
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55020:消化器外科学関連
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
吉田 寛 日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (60246999)
|
研究分担者 |
山田 岳史 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50307948)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 門脈 / 脾臓 / リキッドバイオプシー |
研究成果の概要 |
liquid biopsyや門脈血行動態・脾臓に関する論文をいくつか発表した。また尿中循環DNAを用いた研究にも着手した。尿中に循環DNAが存在することはすでに知られていたが、我々は尿20mLから採取されるcfDNA量は血漿1 mLから採取されるcfDNA量よりも多いこと、RAS変異解析を行う場合血液由来cfDNAを用いるよりも尿由来cfDNAを用いた方が精度が高いことを明らかにした。 門脈塞栓時の大動脈血(腹腔動脈直上)、脾静脈血、上腸間膜静脈血、門脈血、末梢血から採取された遊離した腫瘍細胞(CTC)のmRNA発現プロファイルを継続して比較検討していく。
|
自由記述の分野 |
消化器外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大量肝切除前に門脈塞栓術を行う消化器癌患者を対象とし、門脈塞栓時の大動脈血(腹腔動脈直上)、脾静脈血、上腸間膜静脈血、門脈血、末梢血から採取された遊離した腫瘍細胞(Circulating tumor cell: CTC)のmRNA発現プロファイルを比較することで、脾臓内で免疫細胞と腫瘍細胞がどのような反応を起こしているかを推測している。本研究により脾臓の持つ抗腫瘍作用のメカニズムが解明されれば、新たな免疫治療法の開発に繋がる可能性がある。
|