研究課題/領域番号 |
19K09739
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
永田 政義 順天堂大学, 医学部, 准教授 (00323668)
|
研究分担者 |
長屋 直哉 順天堂大学, 医学部, 助教 (10795024)
堀江 重郎 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (40190243)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 腎細胞がん / 免疫チェックポイント阻害薬 / 血中循環腫瘍細胞 / レパトア解析 / 抗CTLA-4抗体 / 抗PD-1抗体 |
研究成果の概要 |
進行腎細胞がんに対する免疫チェックポイント阻害薬療法(IO)の患者から、血中循環腫瘍細胞(CTC)を採取し、関連分子発現を解析する。また患者側免疫学的解析として、末梢血レパトア解析での網羅的解析を行い、効果予測や重篤な免疫関連有害事象irAE予測因子などバイオマーカー探索する。IO治療前患者からのCTCでPD-L1やEGFRなど関連分子発現を検出しえたが、現在の観察期間では有効性予測には至らなかった。IO併用療法施行した解析可能な6例に関して、高容量ステロイド使用irAE 3例と起こさなかった3例にて、末梢血B cell/T cellレパトア解析dataから現在統計学的解析中である。
|
自由記述の分野 |
進行腎がんへの薬物治療
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今までの研究は、がん細胞における分子異常や遺伝子異常から抗がん剤の効果を予測・評価する研究が主体であった。免疫治療の有効性や免疫関連有害事象に関与するのは、がん側の要素に加えて、患者側の免疫環境も重要である。本研究の特徴は、2方向のアプローチで行なった。一つは、がん側の遺伝子変異や分子発現解析を末梢血liquid biopsyによって行ない、もう一方は、患者宿主免疫機能の側面からTCR/BCRレパトア解析を用いた。それぞれの解析手法も独自の手法を用いた。dataは複雑であるが、免疫側からのアプローチによって有効性や有害事象を予測しうるバイオマーカー開発は現在の免疫治療時代に有用となりうる。
|