研究課題/領域番号 |
19K09787
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56040:産婦人科学関連
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
久慈 直昭 東京医科大学, 医学部, 教授 (80169987)
|
研究分担者 |
笹岡 俊邦 新潟大学, 脳研究所, 教授 (50222005)
阿久津 英憲 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 生殖医療研究部, 部長 (50347225)
山中 紋奈 東京医科大学, 医学部, 助教 (60838689)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | マウス / 体外受精 / オクタン酸 / インプリンティング |
研究成果の概要 |
胚体外培養液中オクタン酸(以下OA)濃度の影響を検討した。遺伝子組換ヒトアルブミン0.5%w/v、N-acetyl tryptophan 400μMと、OAを0、400、600μMそれぞれ加えたKSOM培養液中で、マウス体外受精胚を胚盤胞まで培養、移植した。雌の平均出生体重は1.08±0.06g、1.15±0.09g、1.45±0.05gと、OA濃度増加とともに増加する傾向にあった(0μM群と600μM群はp=0.05)。雄ではOA濃度による出生体重差は見られず、また生後4週までの体重も雄雌とも各群間で有意差は見られなかった
|
自由記述の分野 |
生殖医療
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒト体外受精由来出生(凍結胚移植由来)児は自然妊娠児に比較して出生体重が重いことが知られており、体外胚培養によって胚がうける影響についての関心は高いが、影響を来す因子やその遺伝子変化については詳しく解明されてない。ヒト体外受精培養液のほぼすべてに、生理的濃度の1000倍以上のオクタン酸(以下Octanoic Acid、以下OA)が添加されている。我々はOAがマウス胚にとりこまれ、エネルギー代謝に利用されていることを報告している。 本研究の成果は、OAがヒト体外培養中に胚に影響する可能性を示唆するとともに、その病因解明のモデル系を提供する可能性がある。
|