• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

マルチパラメトリックMRIを用いた高精度口腔癌リンパ節転移予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K10316
研究機関長崎大学

研究代表者

角 美佐  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (90284702)

研究分担者 藤田 修一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00181355)
柳本 惣市  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (10315260)
高木 幸則  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (30295084)
榮田 智  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80325662)
山田 敏朗  長崎大学, 病院(医学系), 技術職員 (90380930)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードリンパ節転移 / 口腔癌 / 拡散強調MRI / ダイナミック造影MRI
研究実績の概要

口腔扁平上皮癌において予後を左右する最も大きな因子は頸部リンパ節転移である。したがって、治療前に転移を正確に診断することが重要であるが、現在の画像診断精度は十分ではない。原発巣を対象とした転移能の解明が進められているが、画像上の転移予測因子として検討されてきたのは深達度をはじめとする形態学的情報のみで、転移予測能の飛躍的な向上は達成できていない。そこで本研究では、原発巣および転移巣に関する組織学的情報と、原発巣に関するMRI情報を使って、高精度な口腔癌リンパ節転移予測法を確立することを目的とした。
令和5年度は前年度に引き続き、長崎大学病院においてMRI検査を施行後、原発巣の根治切除手術を行った口腔癌患者を対象に、原発巣のMRI情報およびリンパ節転移情報を取得し、MRIから得られる形態情報や機能情報と、1次転移および後発転移情報との関連について検討した。さらに、MRI情報に、患者の年齢と性別、原発巣の部位などの臨床情報も加え、最も精度が高くなる転移予測モデル式の検討を行った。
研究期間全体を通じての成果としては、原発巣の病理組織を用いて、頸部リンパ節転移と細胞外マトリックスのremodeling factorとの関係について検討し、原発巣実質ではlysyl oxidase、MT1-MMP、TIMP-1の発現、間質ではTIMP-1の発現が、それぞれリンパ節転移と関連することが示唆される結果が得られ、論文にまとめ報告した。また、MRI情報に関しては、形態情報であるDOIと機能情報であるADC値に関して、リンパ節転移との関連が示唆される結果が得られたため、これらを使用したリンパ節転移予測モデル式、さらに、臨床情報を加えたリンパ節転移予測モデル式について国際誌に発表する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Metastatic Lymph Node Detection on Ultrasound Images Using YOLOv7 in Patients with Head and Neck Squamous Cell Carcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Eida Sato、Fukuda Motoki、Katayama Ikuo、Takagi Yukinori、Sasaki Miho、Mori Hiroki、Kawakami Maki、Nishino Tatsuyoshi、Ariji Yoshiko、Sumi Misa
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 16 ページ: 274~274

    • DOI

      10.3390/cancers16020274

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three Signs to Help Detect Sjogren’s Syndrome: Incidental Findings on Magnetic Resonance Imaging and Computed Tomography2023

    • 著者名/発表者名
      Takagi Yukinori、Katayama Ikuo、Eida Sato、Sasaki Miho、Shimizu Toshimasa、Sato Shuntaro、Hashimoto Kunio、Mori Hiroki、Otsuru Mitsunobu、Umeda Masahiro、Kumai Yoshihiko、Toya Ryo、Kawakami Atsushi、Sumi Misa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 ページ: 6487~6487

    • DOI

      10.3390/jcm12206487

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 機能特徴の学習に基づく唾液線腫瘍の画像認識2023

    • 著者名/発表者名
      武田 啓太,酒井 智弥,片山 郁夫,栄田 智,佐々木 美穂,高木 幸則,角美佐
    • 学会等名
      第51回日本磁気共鳴医学会大会
  • [図書] 歯科放射線学第7版2024

    • 著者名/発表者名
      角 美佐(分担)(編集:岡野友宏, 小林馨, 有地榮一郎, 勝又明敏, 林孝文)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-45681-1

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi