• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

生活習慣病である歯周病と脂質異常症との関連の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K10477
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

大城 希美子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (50610979)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード歯周病 / 脂質異常症 / 破骨細胞
研究実績の概要

ともに生活習慣病である脂質異常症と歯周病との相互作用を明らかにするため、骨吸収を担う破骨細胞に着目した。
破骨前駆細胞 RAW264.7細胞へ脂質異常症の原因である酸化LDL (low density lipoprotein)の受容体をトランスフェクションし、TLR (Toll like receptor)刺激を行うことによる変化を検討した。
この変化を詳しく検討することにより、脂質異常症と歯周病との相互作用を今後明らかにしていくこととする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

トランスフェクションがなかなかうまくいきませんでした。

今後の研究の推進方策

倫理審査申請を早急に行う。申請許可後に、医局内の歯科医師の協力を仰いで、患者さんからのサンプル採取を精力的に行っていきます。

次年度使用額が生じた理由

in vitro研究は、過去に所持していた薬剤などを使用したため、今年度の支出は予定より少なくなりました。次年度に新規薬剤など購入予定にしております。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Glyburide inhibits the bone resorption induced by traumatic occlusion in rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Arita Y, Yoshinaga Y, Kaneko T, Kawahara Y, Nakamura K, Ohgi K, Arita S, Ryu T, Takase M, Sakagami R
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/jre.12731

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and biodegradation properties of DNA/poly-lysine complexes by FE-SEM.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Kawaguchi M, Ohgi K, Matsumoto A, Sakagami R
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: 17 ページ: 1-8

    • DOI

      10.11223/jarde.17.1

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi