• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

透析看護CNが行う保存期CKD患者の自己管理エンパワメントを支援する看護の明確化

研究課題

研究課題/領域番号 19K10913
研究機関関東学院大学

研究代表者

西岡 久美子  関東学院大学, 看護学部, 教授 (40345905)

研究分担者 森田 夏実  東京情報大学, 看護学部, 教授 (90229310)
平野 道枝  国際医療福祉大学, 成田看護学部, 講師 (70823508)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード自己管理エンパワメント / 保存期CKD / 透析看護認定看護師 / 慢性看護学
研究実績の概要

本研究の目的は、保存期CKD看護への高い専門的能力を有する透析看護認定看護師(Certified Nurse)が行う保存期特有の自己管理エンパワメントを支援する看護の明確化である。
2019年度(1年目)は、対象者の選定から面接の実施を予定していた。
その結果として、研究代表者の所属機関の倫理委員会の承認後、透析看護看護認定看護師会に所属し、保存期CKD患者への看護経験を持つ透析看護認定看護師に研究協力を依頼し、同意を得た5名に面接調査を実施できた。対象の選定にあたっては、透析看護看護認定看護師会会長に協力を依頼した。研究参加希望の透析看護認定看護師に研究代表者から連絡し、対象者の所属機関への承諾、対象者自身への同意を得たうえで、半構造的面接を実施した。
また、本研究は、透析看護に関する臨床実践専門家とのネットワークが重要である。そして、2019年度は、研究分担者の追加と透析看護認定看護師会とネットワークを築くことができた。
また、2019年度は当該関連研究として、別助成金を受けたことで本研究費からの支出を抑えることと知見を得ることができた。保存期CKD患者の自己管理エンパワメントを支援する看護の81項目について透析看護看護認定看護師にデルファイ法(221名に依頼し55名が最終対象者回収率24.9%))を実施し、透析看護認定看護師が必要と考える保存期CKD患者の自己管理エンパワメントを支援する看護は71項目と示すことができた。第3次までの同意率が90%以上62項目、80%以上90%未満2項目、70%以上80%未満3項目、70%未満の項目が4項目であった。本結果は、2020年度からの面接調査の分析に活用していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度は面談調査を行っていったが、1月からCOVID-19の関係で面談調査は、透析看護認定看護師5名で終了となった。また、インタビュー調査の分析については、再検討を行い、量的研究や質的ソフトを使用することで、信憑性の確保を行うこととした。また、本研究の研究分担者・研究協力者は異なる施設に所属しているため、研究者相互に連携を取りながら、必要なサポートを提供し、かつ知見を共有していくことが大きな課題である。

今後の研究の推進方策

2020年度は、研究代表者の所属機関の倫理委員会に追加インタビュー調査の申請を行っており、倫理審査の承認を得ることはできそうである。しかし、COVID-19の終息の時期によっては追加インタビューが遅れる可能性があり、状況に合わせて面談調査を実施していく。そのため、2020年度は、COVID-19の流行時期は2019年度に十分取り組めなかった分析を行う。質的データの分析については、質的帰納的分析と共に、信憑性の確保として、2019年度に実施した量的研究との比較と、質的ソフトによる分析を実施していく。
また、2019年度の量的研究の実施により、患者の病期毎の看護ケアの実際のデータが得られたため病期毎の看護ケアの特性についても分析をしていく。

次年度使用額が生じた理由

インタビューの継続実施や実施に向けた調整が、COVID-19により困難となった。2020年度も継続しつつ、COVID-19による影響が終息した時期などを見計らい、引き続きインタビュー調査を行う。
さらに、2019年度はエンパワメントを支援する看護ケアに関する項目の洗練化を同時に実施したことで、インタビュー調査に関してはインタビューの実施を中心に行った。そのため、2020年度は2019年度の結果を踏まえながらインタビュー結果の分析を中心に行うため、参考図書・質的分析ソフトの購入など、研究環境を整えながら実施する。
2020年度は、上記実施によって、予算を使用できると考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020 2019

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Nursing Care for the Chronic Kidney Disease Stage G3 to G5 Patients by Certified Nurses in Dialysis Nursing2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Nishioka, Natsumi Morita
    • 学会等名
      第6回 世界看護科学学会 学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] 透析看護認定看護師による保存期慢性腎臓病患者の情報の活用を支える看護2019

    • 著者名/発表者名
      西岡久美子、森田夏実
    • 学会等名
      第13回 日本慢性看護学会 学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi