研究課題/領域番号 |
19K11768
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
酒井 徹 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (40274196)
|
研究分担者 |
首藤 恵泉 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師 (10512121)
中本 真理子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師 (40722533)
中本 晶子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (90803536)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ポリメトキシフラボノイド / ノビレチン / スダチチン / Th17 / 自己免疫疾患 |
研究成果の概要 |
研究代表者は、柑橘類果皮に含まれるスダチチンに抗肥満および免疫増強作用が有することを明らかにしてきた。スダチチンはフラボノイドに分類され多数のメトキシ基を有する構造的特徴がある。本研究では、ポリメトキシフラボノイドの一種であるノビレチンは、ヘルパー17型T細胞の分化を抑制し、自己免疫性脳脊髄膜炎の病態を軽減することを明らかにした。これらの治験は果皮に含まれるポリメトキシが自己免疫疾患に対して将来的に機能成分として応用する可能性を示す成果である。
|
自由記述の分野 |
栄養免疫学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
柑橘類の果皮には様々な機能性栄養成分が含まれており、その一つにポリメトキシフラボノイドが挙げられる。その構造的な特徴として多数のメトキシ基を有していることである。今回は6個のメトキシ基を有するノビレチンのヘルパーT細胞の分化誘導に対する影響を検討した。ノビレチンはin vitroでのヘルパーT17型細胞の分化を抑制するとともにマウスの自己免疫疾患もでるの一つである実験的脳脊髄膜炎の病態を軽減した。これらの結果は廃棄されることが多い柑橘類果皮の有効活用法に役立てる知見である。
|