• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

インセンティブメカニズムに基づく参加型センシングによる住民からの情報収集手法

研究課題

研究課題/領域番号 19K12130
研究機関一関工業高等専門学校

研究代表者

早川 知道  一関工業高等専門学校, その他部局等, 特命教授 (80730887)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードインセンティブ / ゲーミフィケーション / OpenStreetMap
研究実績の概要

本研究では,河川環境管理手法の新たな方法論にチャレンジし,住民からの参加型センシングによる情報提供を促進するためのインセンティブ設計,膨大な河川管理情報を用いた潜在的投棄発生箇所の予測手法の開発,監視員の最適な自動監視活動計画の策定手法の開発を行う.それらを基盤とした実証実験を実施し,効果の検証を通して多様な社会実装のための実現手法の確立を目的とする.参加型センシングにより住民から収集したデータの効果的利用を通した業務活動の効率的計画手法と情報提供に関する制度設計に関する学術的貢献だけではなく,実社会において解決が急務とされる問題に取り組むことによる社会的貢献が可能である.
本年度では,地元住民が課題解決のために参加型センシングに参加するための問題点などについて研究を行った。具体的には,住民らが参加するためには、プライバシー保護に関する問題は不可欠である.よって,参加型センシングにおける多選択問題のためのランダムなノイズ付加に基づくプライバシー保護手法に関する提案を行った.
河川周辺地域では,事故,不法投棄,浸水等などの様々な問題点がある.これらを解決するため,国土交通省中部地方整備局庄内川河川事務所(以下,庄内川河川事務所)との共同研究を通して,住民から情報収集するための河川情報管理システムを試作した.市民の参加を促すための参加型センシングにおけるインセンティブ機構を用いた河川情報管理システムの試作について論文にまとめた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は,学位取得のための執筆作業に多くの時間を費やさなければならなかった.また,自身の移籍に伴い研究環境の整備を必要とし,地元住民との協議がスムーズに行えなかったことも影響が大きい.

今後の研究の推進方策

今後の研究では,地元住民との協議を重ね,改めて,課題の抽出,参加型センシングによる問題解決手法を提案する.
金銭の授受を伴わないボランタリーな住民らにより有効な情報を得られるために、ボランタリーな住民らのインセンティブについて研究を行う.これにより,住民らの積極的な参加を促し,その結果,地域の活性化を目的とする.

次年度使用額が生じた理由

本年度は,学位取得のための執筆作業に多くの時間を費やさなければならなかった.また,自身の移籍に伴い研究環境の整備を必要とし,地元住民との協議がスムーズに行えなかったことも影響が大きい.これらにより,研究計画の変更が必要となり,一部予算を次年度に繰り越すこととした.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Privacy Protection for Multi-Option Problem of Participatory Sensing Using Random Noise Addition2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Hayakawa, Teruhisa Hochin, Tokuro Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management International Institute of Applied Informatics

      巻: 3 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of Incentive Mechanism in Participatory Sensing-Based River Management System2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomichi Hayakawa, Teruhisa Hochin, Tokuro Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Service and Knowledge Management International Institute of Applied Informatics

      巻: 3 ページ: 35-50

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi