研究課題/領域番号 |
19K13000
|
研究機関 | 東京藝術大学 |
研究代表者 |
巖谷 睦月 東京藝術大学, 大学院美術研究科, 専門研究員 (40749199)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ルーチョ・フォンターナ / 20世紀イタリア芸術 / 空間主義 |
研究実績の概要 |
報告者は、昨年度、研究分担者として、基盤研究B「イタリア新前衛派の軌跡と展開に関する総合的研究」の助成を受け、アルゼンチン・イタリア文学会国際大会(アルゼンチンのコルドバ大学で開催)において伊語での発表をおこなった。この内容をもとに本年度、アルゼンチン・イタリア文学会によって発行された“El espectaculo en la lengua y la literature italianas”(該当書籍のタイトルにおける西語のアクセントが本欄に記載できないため、省略している)に伊語論文を投稿、発表している。本稿は、前提となる発表の段階においては上記の基礎盤研究Bの助成を受けた研究結果であると同時に、論文執筆そのものが本研究課題の最終目的に寄与するため、本研究課題の助成もまた受けている。 なお、上記の国際学会における発表内容を下敷きとして、本代表科研の助成によって進めた研究結果の多くを加え、日本語論文として『立命館大学国際言語文化研究所紀要』第32巻1号に投稿、受理された。この芸術家の1930年代のイタリアにおける体験と、それが1950年代の作品において反映されるまでのタイムラグを検討した内容である。本研究の最終目的であるモノグラフィ執筆の糧となるよう、新しい視点からのフォンターナ像を描き出すことを目的に、研究結果をまとめた。 また、この代表科研の申請前の事前研究内容として、ニューヨークで開催された展覧会、「ルーチョ・フォンターナ:その境界にて」の展覧会評を、『東京芸術大学美術学部芸術学科西洋美術史研究室紀要』第17号に掲載した。 以上を踏まえれば、未想定にして想定不可能の事態に直面した中でも、研究の最終目標に向けて、その基盤となるような成果をあげたと言える。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
報告者は、本課題の申請時には想定していなかった、美術館における常勤勤務と2020年度における新しい所属機関への着任決定による長距離転居を踏まえ、2019年度の本研究のためのアルゼンチンにおける海外調査を2020年3月に予定していた。 ところが、今般の感染症の蔓延を阻止するためのアルゼンチンの政策(指定感染地域からの入国禁止とその延長)により、この渡航は事実上不可能となった。このため、初年度に予定していた調査研究の内容のうち、海外における資料入手は実現せず、研究が滞ったことは否めない。 しかし、事前研究における資料入手が当初の計画以上に進展していたため、上記の調査が実現できなかったことによる遅れを一部とりもどすことができた。本年度の計画の中心となる調査を実現できなかったことを踏まえれば、致命的な状態を回避できただけでも良しとすべきであろう。
|
今後の研究の推進方策 |
現状での最大の懸念は、今後、海外調査がいつから可能になるかということである。2019年度に予定していたアルゼンチンでの調査はもちろん、2020年度に予定しているイタリアでの調査もまた、報告者本人の希望および努力如何に関わらず、当該の渡航先と日本の政策および社会の状況によって頓挫する可能性が否めない。これは、本来、報告者個人が解決可能な課題とは言えないが、可能な限り海外の資料を国内からとりよせるための手立てを考え、実行していくより他にないだろう。 海外からの書籍等のとりよせも不自由な現在の状況で可能なことは、既に手元にある資料について、より一層深く読み込み、新たな発見を得ることであり、また、その内容を最終目的のためにまとめておくことである。そして、海外渡航が可能になった暁には、かなわなかった調査をできるだけ早く、また充実した形で実現して、資料の入手を進めてゆく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は、2020年3月に予定していた本研究のためのアルゼンチンにおける海外調査を、今般の感染症の蔓延を阻止するためのアルゼンチンの政策(指定感染地域からの入国禁止とその延長)によって中止せざるを得なかったことにより、2019年度の海外渡航費に使用する予定であった旅費が残存したことを最大の理由とする。加えて、本課題の申請時には想定していなかった、2020年度における新しい所属機関への着任決定による長距離転居により、本来は研究初年度に準備する予定であった研究に使用する機材の準備を、転居後の2020年度におこなうのが合理的(機材輸送にかかる経費の節約のため)と判断したことも理由である。 現時点で、海外調査を2020年度におこなうことができるかどうかは未知数であるが、可能な状況になった場合、これを実行することによって使用する。また、上記の通り、研究に使用する機材を2020年度に揃えることによっても使用する予定であるが、この機材の購入は、所属機関の校舎封鎖その他の状況が改善し、報告者および事務担当者が大学構内に通常通り出入りすることができるようになるのを待っておこなう。
|