• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

介護現場リーダーの越境的学習に基づく職場学習の実証研究-混合研究法に基づく分析-

研究課題

研究課題/領域番号 19K14071
研究機関高知県立大学

研究代表者

河内 康文  高知県立大学, 社会福祉学部, 講師 (20723448)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード介護現場リーダー / 越境的学習 / 職場学習 / 介護人材の育成
研究実績の概要

本研究は,職場を越境した学びと,その学びに関連した職場内での経験学習の循環を越境的学習として捉え,介護現場リーダーの越境的学習が職場での学習にどのような影響与えているのかを明らかにすることを目的としている。対象は,介護現場でのマネジメントの中核を担う介護現場リーダーである。
2020年度は,介護現場での越境的学習に関する基礎的なデータを得るために,429名の介護従事者を対象にWeb調査を実施し,因子分析と共分散構造分析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

初年度より,新型コロナ禍の影響で個別面接調査が滞っている。

今後の研究の推進方策

1.量的調査の結果を分析し,学会等での口頭発表や学会誌への発表を行う。
2.10名程度の介護施設管理者と介護現場リーダーを対象に個別面接調査を実施し,質的分析を行う.
3.量的調査の結果と個別面接調査をまとめて,本研究の知見を提示する。

次年度使用額が生じた理由

予定していた個別面接調査が中止となり,旅費等が当初より減少した。次年度は,中止していた調査を遂行していく。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi