• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

大気圧イオンスオーム実験によるプラズマ基礎データ決定の挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K14974
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21010:電力工学関連
研究機関苫小牧工業高等専門学校

研究代表者

奥山 由  苫小牧工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (50761699)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード大気圧プラズマ / イオン移動度 / クラスターイオン / イオン・分子反応 / 反応速度定数 / スオーム実験
研究成果の概要

本研究では,プラズマ基礎データとしてイオン分子反応の反応速度定数やイオン移動度を決定するため大気圧下においてイオンスオーム実験を行った。イオン移動度測定によって得られた結果を再現するイオン・分子反応およびイオン移動度をもとにしたモンテカルロシミュレーションを行い,それらをフィッティングすることによって,これまでに報告例の少ないクラスターイオンの移動度および反応速度定数について推定することができた。

自由記述の分野

放電基礎

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,大気圧プラズマの医療,環境,農業をはじめとした幅広い産業分野における応用研究が進められている。それらのための基礎データはデータベースにまとめられているものの,低ガス圧力下でのデータが多く,大気圧下での基礎データは十分でないのが現状である。本研究では,これまでの低ガス圧力下で得ることの難しかったイオン・分子反応の反応速度定数を大気圧移動度測定結果より決定することを試み,いくつかのクラスターイオンについて実験結果とシミュレーション結果のフィッティングにより,イオン移動度,イオン分子反応の反応速度定数を推定することに成功した。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi