植物の免疫や病気に関する研究はシロイヌナズナを用いた研究などが中心で、イネの細菌病の研究はあまり進んでいない。本研究によって褐条病細菌A. avenaeのIPPTタンパク質はイネの過敏感細胞死などの免疫誘導と病徴発現の両方に関与する宿主特異性キーエフェクターであることが明らかとなり、この分子機構の解明はイネの免疫システムや病徴発現機構を明らかにするための足掛かりとなるだろう。今後、植物の免疫システムや病徴発現機構の解明により、関連する因子をターゲットとした新しい農薬の開発や病害抵抗性品種の作出につながると考えられる。
|