細胞内でco-translationalなタンパク質の成熟化がどのように進行しているのかについて、プロテオームワイドな理解はされていない。本研究では、枯草菌MifMの翻訳アレスト配列を新生鎖の動的挙動センサーとして活用し、トランスポゾンと組み合わせて、細胞内でco-translationalな成熟化に伴う動的挙動を示すタンパク質配列を捕捉できるTnDR法を確立した。実際に膜透過や膜挿入、タンパク質間相互作用やタンパク質-RNA間相互作用による複合体形成を本システムで捉えられていることがわかり、細胞内で実際に数百種類ものタンパク質が合成の途中で成熟化や局在化を開始することを示すことがわかった。
|