がんの転移は予後不良につながるため、転移メカニズム解明による転移予防、転移巣への治療法開発はがん克服につながることが期待される。 近年、従来研究に用いられていた樹立細胞株は体内の腫瘍組織の多くの性質を失っており、より腫瘍組織の性質を維持した三次元初代培養法が報告されるようになった。機器やサンプル調整法の改良により微量検体からの解析が可能となったプロテオミクス法を用い腫瘍組織由来三次元初代培養がん細胞塊の転移過程を解析することで、これまでの遺伝子発現解析とは異なる新たな関連分子、メカニズム解明につながる可能性があり、新規創薬標的の発見につながることが期待できる。
|