動脈硬化や動脈瘤といった血管疾患における病態に無菌性炎症の関与が知られている。この無菌性炎症の惹起経路としてNLRP3インフラマソームが注目されている。我々はこれまでに、様々な疾患におけるNLRP3インフラマソ―ムの役割とその制御機構を明らかにしてきた。本研究では、NLRP3インフラマソーム複合体から新たに同定したE3ユビキチンリガーゼARIH2はNLRP3発現をユビキチン-プロテアソームによって制御していることを見出した。さらに、マクロファージ特異的ARIH2欠損マウスを用いた解析によって、生体内においてもARIH2はNLRP3インフラマソームを負に制御していることを見出した。
|