本研究では、抗原変異インフルエンザウイルスにも有効な“交差防御抗体”の誘導を目的としたユニバーサルワクチン開発に向け、交差防御抗体を誘導可能なヘマグルチニン抗原構造に焦点を当てて研究を進めた。その結果、ウイルス感染後の肺組織では二次リンパ組織とは異なり、膜融合型ヘマグルチニン抗原により強く結合する抗体レパートリーが選択されることを明らかとした。この結果は、感染後の肺組織において交差防御抗体の抗原領域を露出した構造変化ヘマグルチニン抗原が生じ、交差防御抗体応答を誘導している可能性を示唆している。また、抗体産生応答に関わる抗原提示細胞上の抗原構造の特定に向けて解析系の整備を行った。
|