• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

単一細胞解析を基盤にしたアルドステロン合成機構の解明と創薬標的因子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K17964
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関広島大学

研究代表者

一町 澄宜  広島大学, 病院(医), 助教 (00805666)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード原発性アルドステロン症 / 高血圧
研究成果の概要

原発性アルドステロン症 (PA) は最も頻度が高い二次性高血圧を来す疾患である。アルドステロン過剰分泌は高血圧を来すだけではなく心血管疾患や腎機能障害を高率に合併するため、PAの診断・治療およびアルドステロン合成の制御は極めて重要である。本研究ではこれまで着目されていない細胞接着因子や細胞間情報伝達を介したアルドステロン合成機構を解明することを目的とし、遺伝子変異別にアルドステロン産生腫瘍 (APA) のシングルセル解析を行うことにより候補因子Aを選抜した。アルドステロン合成やAPA腫瘍化など創薬標的因子となり得る機序を推定するための解析を現在行っている。

自由記述の分野

内分泌

研究成果の学術的意義や社会的意義

30歳以上の日本人男性の60%,女性の45%以上が高血圧と言われ、また高血圧患者の5-10%程度を原発性アルドステロン症 (PA) が占めることから、PAは極めて頻度の高い疾患である。PAはアルドステロンを過剰分泌することにより、高血圧を来すだけではなく心血管疾患や腎機能障害を高率に合併するため、その診断・治療は極めて重要である。本研究ではこれまで着目されていない機序を介したアルドステロン合成機構に関与する候補因子を選抜し、PAの新しい治療戦略の開発に役立つ可能性がある。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi