• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

軟骨分化誘導させた脂肪由来幹細胞シートによる変形性膝関節症の軟骨再生

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K18493
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

上野 琢郎  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (80800622)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
キーワード脂肪由来幹細胞 / 多血小板血漿 / 軟骨再生 / 脂肪由来幹細胞シート / 軟骨形成細胞シート
研究成果の概要

日本白色家兎の膝OAモデルで、自家末梢血から生成した多血小板血漿(PRP)を用い脂肪由来間葉系幹細胞adipose-derived stem cells (ADSC)の軟骨形成細胞へ分化誘導を評価した。その結果、ADSCの軟骨分化を示唆する遺伝子発現(Collagen Ⅱ, Sox 9 and Aggrecan)を有する軟骨形成細胞への分化を確認した。

自由記述の分野

整形外科

研究成果の学術的意義や社会的意義

変形性膝関節症に対しては現在有効と考えられる手術加療がいくつか確立しているものの、医療経済の観点からも、今後は予防や修復促進による重症化の阻止が急務である。本研究では脂肪由来幹細胞を用いた再生医療の観点から軟骨修復の方法を模索した。
本研究ではin vitroでの研究に留まっているが、今後のin vivoでの研究による評価で軟骨再生の可能性が示唆されれば、変形性関節症の治療に貢献できると考える。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi