メニエール病における内リンパ水腫形成の機序に抗利尿ホルモン(VP)とそれに制御されるアクアポリン2(AQP2)が深く関与することが明らかになってきた。本研究では、マウスを用いて蝸牛でのVP制御によるAQP2発現局在の変化と内リンパ水腫形成機序の解明を試みた。免疫染色及びin-situ hybrydazation法で蝸牛全体にAQP2の弱発現が見られた。抗利尿ホルモン投与で血管条基底細胞側にAQP2の発現が増強しリチウム投与ではその発現減弱の傾向が見られた。さらなる検討が必要だがAQP2は蝸牛全体に発現分布し、抗利尿ホルモンなどの要因で発現局在が変化し内リンパ水腫形成に関与している可能性がある。
|