• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

レビー小体型認知症療養者の日常生活上の困難を改善する訪問看護ケアモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K19757
研究機関千葉大学

研究代表者

湯本 晶代  千葉大学, 大学院看護学研究院, 助教 (10825037)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードレビー小体型認知症 / 訪問看護 / ケアモデル / 日常生活上の困難
研究実績の概要

本研究の目的は、申請者が認知症ケアのエキスパートへの調査結果をもとに作成したレビー小体型認知症(DLB)療養者の日常生活上の困難の改善を目的とした訪問看護ケアモデルについて洗練し、認知症ケアに精通していない訪問看護師が活用可能なスタンダードなケアモデルを開発することである。
今年度は、昨年度に実施したインタビュー調査の分析で明らかになった、ジェネラリストの訪問看護師がDLB在宅療養者への訪問看護を提供するうえで抱えている困難に関する結果をもとに、訪問看護ケアモデルを修正した。修正版ケアモデルについては、豊富な訪問看護実践経験をもつ研究者たちにより妥当性に関する確認を得た。
修正版ケアモデルの実行可能性・有益性について、政令指定都市の訪問看護ステーション1,000か所に所属する訪問看護師を対象に、Webアンケート調査を行った。その結果、ジェネラリストの訪問看護師にとって有益性は高いと判断するものの、状況に応じて実行可能性が低いと判断されるケア項目が明らかになった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] レビー小体型認知症療養者へのケアにおいてジェネラリストの訪問看護師が経験する困難2023

    • 著者名/発表者名
      湯本晶代
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
  • [図書] 第Ⅱ章3 認知症高齢者への在宅看護 地域・在宅看護論Ⅱ支援論(改訂第3版)暮らしの場における多様な支援を考える2024

    • 著者名/発表者名
      諏訪さゆり、湯本晶代(編集 石垣和子, 上野まり, 德田真由美, 辻村真由子)
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524231287

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi