近年開発された心房間シャントデバイスは左房に負荷が増加した際に血流を右房へ流出されることにより左房圧の上昇を抑制でき、肺うっ血の抑制が期待できるが、臨床試験では、明らかな予後改善効果は示すことができていない。心房間シャントデバイスの効果を予測し、デバイス使用の最適化へつなげる研究を進めた。 包括的循環平衡理論を用いて、心房間シャントデバイスによる循環動態の変化を予測するシステムを構築した。大動物(雑種犬)で心房間シャントを作成し、予測した血行動態が実測値と精度よく一致することを確認した。急性モデルに加えて、慢性シャントモデルで同様の実験を行い、提案理論の妥当性を実証し、論文で報告した。
|