研究課題
若手研究
本研究では,支援による筋力低下を防ぐことを可能とする起立動作支援システムの実現を目指した.まず,個人で異なる起立速度に合わせた座面制御を実現するため,体幹前傾角と下肢筋電位の計測結果を用いて臀部が座面から離れる前にその後の起立速度を予測する手法を提案し,構築した起立動作支援システムを用いて有効性を確認した.次に,同システムの座面速度及び角度を変化させた実験により,起立動作時の筋力コントロールが可能であることや,過度な支援が検出できることを確認した.
ヒューマンインタフェース・生体計測工学
本研究では,従来の起立動作システムにおける過度な支援による筋力低下を防ぐことが可能な支援システムの実現を目指した.研究成果により,筋電位と体幹前傾角度の計測結果を用いることで,利用者の起立動作に合わせて座面を駆動するとともに,利用者の筋活動をコントロール可能であることを評価システムの構築及び評価実験により確認した.本研究の結果より,動作の支援が重要となる高齢化社会において,従来の楽に立ち上がれればよいという支援から必要な筋力をなるべく保つような支援の実現が示唆された.