研究課題/領域番号 |
19K22707
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分57:口腔科学およびその関連分野
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
手塚 建一 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50236973)
|
研究分担者 |
上岡 寛 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80253219)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2023-03-31
|
キーワード | 歯髄細胞 / ゲノム編集 / ヒト白血球抗原 / iPS細胞ストック / ブロックチェーン / トレーサビリティ / Symbol / zinc finger nuclease |
研究成果の概要 |
コロナ禍は本研究に大きな影響を与えた。しかし、それがわれわれが持つ歯髄細胞ストックの活用に繋がる、新しいトレーサビリティシステムの開発に繋がった。大学発スタートアップ起業にもつながり、ブロックチェーンを使った医療用トレーサビリティシステムとして注目を集めている。特定のHLA領域をターゲットにしたゲノム編集についても、特許等の問題が少なく低コストなzinc finger nucleaseの高い特異性と切断活性の有用性を再発見することができた。これらの成果は総説として発表、ならびに論文準備中である。
|
自由記述の分野 |
再生医学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
現在再生医療技術を用いた治療が、自家移植から他家細胞移植にシフトしつつある。われわれは、少数の細胞ラインで多くの患者に適合するiPS細胞ストック構築に寄与できる2つの研究成果をあげることができた。ひとつは、zinc finger nucleaseによるゲノム編集が特異性と活性の双方で優れた性質を持つことの再確認。もうひとつは、ゲノム編集を含めたトレーサビリティ情報を記録するシステムをブロックチェーン技術を用いて構築できたことである。ブロックチェーンは生成型AIとともに、近年注目されている技術であり、個人情報等の厳格な管理が必要な医療分野での活用が期待されている。
|