研究課題/領域番号 |
19K23131
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
0104:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
|
研究機関 | 福山市立大学 (2022) 大阪大学 (2019-2021) |
研究代表者 |
宮前 良平 福山市立大学, 都市経営学部, 講師 (20849830)
|
研究期間 (年度) |
2019-08-30 – 2023-03-31
|
キーワード | 集合的トラウマ / 被災写真返却活動 / 〈不在〉 / 半分当事者 |
研究成果の概要 |
本研究は災害後の被災者の「語り得なさ」をどのように次世代に伝えることができるかをフィールドワークを含むアクションリサーチによって明らかにすることを目的とした。その結果、「集合的トラウマ」への着目によって、復興過程におけるコミュニティの喪失が被災者の語り得なさを促進することが明らかとなった。また、そこにあるはずのものが写っていないという〈不在〉の写真によって、語り得ないものを語ってもらうのではなく、語り得ないまま、いわば空白のまま伝承する可能性が示された。
|
自由記述の分野 |
社会心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまで概念的な研究が主だった「語り得なさ」の輪郭をフィールドワークによってあきらかにした点に本研究の学術的な意義がある。また、集合的トラウマのように語り得なさもまた個人的なものではなく、集合的に生じることが被災地での調査によって示唆された。これらの結果から、語り得ないものを語り得ないまま伝承することによって、語り得ないことが語りによって覆い隠されることなく伝承される可能性が示唆された。このことは本研究の大きな社会的意義であると考える。
|