• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

血中循環大腸癌細胞の捕捉と遺伝子解析による遠隔転移関連遺伝子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K23881
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0901:腫瘍学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

石橋 嶺  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50843299)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
キーワード血中循環腫瘍細胞
研究成果の概要

癌の診療は癌細胞内の遺伝子変異・発現情報に基づいた診療に急速にシフトしつつある。したがって、今後、簡便に、頻回に、癌細胞の遺伝子情報を取得する方法が必須となる。血中循環腫瘍細胞(circulating tumor cell)の捕捉は、その手法のひとつであるが、本研究で簡便なポリマー樹脂CTCチップを応用し、閉塞性大腸癌に対する内視鏡的金属ステント留置術の前後でのCTC数の変化と中心に検討しつつCTCの確実な捕捉法を樹立し、捕捉したCTCのホットスポットの遺伝子変異の解析を行い、今後のCTCの捕捉から、癌細胞の遺伝子の網羅的解析の基盤を樹立した。

自由記述の分野

大腸癌研究

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果によって、これまで体に負担がかかっていたがん組織の採取が、血液から行えるようになり、小さい負担で効果的な治療法を選択することが可能となる。血中を循環する癌細胞の正常を詳しく調べることで血行性転移に関わる遺伝子等、新たな治療標的の同定も可能となる。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi