• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

日本における近代通貨システムへの移行の世界史的意義:「決済」の視点から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20330075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関流通科学大学

研究代表者

加藤 慶一郎  流通科学大学, 商学部, 教授 (60267862)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード通貨構造 / 決済 / 商品流通 / 近代移行期 / 支払手段 / 手形 / 信用制度 / 貨幣
研究概要

本研究は貨幣史と流通史を架橋するため、貨幣が授受され取引が完了する「決済」の局面に着目し、その内実を実証的に明らかにしようとするものである。方法としては、近世・近代日本を軸に据え、同時期のアメリカ・ヨーロッパ・中国・インド各国の決済の実態を明らかにしつつ、相互の比較史的および関係史的分析も行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 銀の流通から見た世界史の構築2010

    • 著者名/発表者名
      西村雄志
    • 雑誌名

      グローバル化と銀

      ページ: 5-28

  • [雑誌論文] 17・18世紀中津藩城下町における貨幣流通2010

    • 著者名/発表者名
      浦長瀬隆
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 201

      ページ: 1-30

  • [雑誌論文] 近世畿内周縁地域の銭匁遣い--北近畿・宮津藩領を中心として2008

    • 著者名/発表者名
      岩橋勝
    • 雑誌名

      松山大学論集 20

      ページ: 189-223

  • [雑誌論文] 中世後期・近世初期西ヨーロッパ・ドイツにおける支払決済システムの成立2008

    • 著者名/発表者名
      名城邦夫
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集(社会科学編) 71

      ページ: 45-27

  • [雑誌論文] 日本における近代通貨システムへの移行を巡って-決済における取引費用の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      鎮目雅人
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 197

      ページ: 45-64

  • [学会発表] 銭遣いの意義-小額貨幣と経済発展との関連で-2010

    • 著者名/発表者名
      岩橋勝、銭匁勘定
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] 近代日本における通貨統合の定着過程-明治・大正期の紙幣類似証券を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤慶一郎
    • 学会等名
      社会経済史学会近畿部会夏期シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2010-08-20
  • [学会発表] Money and travel in pre-modern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      加藤慶一郎
    • 学会等名
      12^<th> International Conference of the European Association of Japan Society
    • 発表場所
      Salento, University, Italy
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] The Role of Small Money for the Industrialization of Bombay around the 1920s2008

    • 著者名/発表者名
      西村雄志
    • 学会等名
      Joint Workshop on Labour-intensive Industrialization in South and Southeast Asia
    • 発表場所
      Inamori Foundation Memorial Hall
    • 年月日
      2008-12-20
  • [学会発表] 1929年世界経済危機下的中国経済2008

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 学会等名
      中山大学亜太学院・歴史系聨合学術検討会
    • 発表場所
      中山大学(広州市、中華人民共和国)
    • 年月日
      2008-12-16
  • [図書] 大恐慌下の中国:市場・国家・世界経済2010

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] 大蕭條時期的中國:市場、國家與世界經濟 (1929-1937)2010

    • 著者名/発表者名
      城山智子
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      江蘇人民出版社

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi