研究課題/領域番号 |
20360020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薄膜・表面界面物性
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
松本 卓也 大阪大学, 理学研究科, 教授 (50229556)
|
研究協力者 |
高木 昭彦 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター・企画室, 特任准教授(常勤)
前田 泰 産業技術総合研究所, 関西センター・ユビキタスエネルギー研究部門・ナノ材料科学研究グループ, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
キーワード | 走査プローブ / 分子認識 / 分子電極 / パルス変調 / 水溶液 |
研究概要 |
絶縁体基板裏側電極からの電位変調について表面電界分布計算を行ったところ、表面吸着試料に対して充分に意味のある大きさを持つことが計算から明らかになった。DNAと翻訳タンパク質の系において、分子分極の違いを反映した特徴的なコントラストの反転を観測した。これらの結果は、絶縁体表面において、個々の分子の静電的特性を画像化できることを意味しており、パルス変調引力顕微鏡実現の基礎となるものである。
|