研究課題
基盤研究(B)
哺乳類の細胞核内に存在する機能不明のオーファン(o-)snoRNAの機能を明らかにするために、化学修飾アンチセンスオリゴヌクレオチドを用いた核内RNAのノックダウン法を至適化し、多数のo-snoRNAの機能破壊に成功した。RNAポリメラーゼIレポーター遺伝子を用いて、o-snoRNAがRNAメチル化能を持ち、上記ノックダウンによってその活性が消失する事を証明した。o-snoRNAのノックダウンによる遺伝子発現変化をRNA-seqによって解析し、変動する標的候補を複数発見した。核内構造体Cajal体を細胞分画によって精製し、そこに含まれるRNA 種をRNA-seq解析で同定し、新しいRNA種を発見した。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)
Frontier in Bioscience 印刷中
BMC Mol Biol. 11
ページ: 99
医学のあゆみ 235
ページ: 1013-1018
実験医学 28
ページ: 30-36
Nucleic Acid Res. 37
ページ: 4987-5000
RNA 15
ページ: 1578-1587
Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106
ページ: 2525-2530
10
ページ: 227.1-227.5
ページ: 97-101
蛋白質核酸酵素 54
ページ: 2127-2132
ページ: 249-2054