• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

アテローム血栓症の病態解明に関する病理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20390102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関宮崎大学

研究代表者

浅田 祐士郎  宮崎大学, 医学部, 教授 (70202588)

研究分担者 佐藤 勇一郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (90347055)
山下 篤  宮崎大学, 医学部, 助教 (90372797)
今村 卓郎  宮崎大学, 医学部, 准教授 (60203329)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードアテローム血栓症 / 血小板 / 凝固線溶系 / 炎症性サイトカイン / 血流解析
研究概要

アテローム血栓症は動脈硬化性プラークの破綻に伴う閉塞性血栓の形成により発症するが、血栓の形成の詳細はまだ明らかにされていない。本研究では、アテローム血栓症患者の病理組織標本、動物モデルおよび血流フローチャンバーを用いて、血栓形成機構を検討した。その結果、プラーク破綻部の血栓形成には、流血中の凝固活性よりも、プラーク内の凝固活性がより強く関与し、プラーク内の催炎症分子群が凝固活性の亢進に重要であること。また破綻部近傍の血流変動は、プラーク破綻と血栓の増大を惹起促進することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Human C -reactive protein enhances thrombus formation after neointimal balloon injury in transgenic rabbits.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Yamashita A, Sato Y, Kitajima S, Koike T, Sugita C, Moriguchi-Goto S, Hatakeyama K, Takahashi M, Koshimoto C, Matsuura Y, Iwakiri T, Chen YE, Fan J, Asada Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 9

      ページ: 201-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disturbed blood flow induces erosive injury to smooth muscle cell-rich neointima and promotes thrombus formation in rabbit femoral artery.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi T, Yamashita A, Matsuda S, Goto S, Nishihira K, Furukoji E, Sugimura H, Kawahara H, Imamura T, Kitamura K, Tamura S, Asada Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 8

      ページ: 1394-1402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrombin generation by intimal tissue factor contributes to thrombus formation on macrophage-rich neointima but not normal intima of hyperlipidemic rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Matsuda S, Matsumoto T, Moriguchi-Goto S, Takahashi M, Sugita C, Sumi T, Imamura T, Shima M, Kitamura K, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 206

      ページ: 418-426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ADAMTS-13 attenuates thrombus formation on type I collagen surface and disrupted plaques under flow conditions.2009

    • 著者名/発表者名
      Moriguchi-Goto S, Yamashita A, Tamura N, SoejimaK, Takahashi M, Nakagaki T, Goto S, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 203

      ページ: 409-416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin induces vasoconstriction of smooth muscle cell-rich neointima through 5-hydroxytryptamine_2A receptor in rabbit femoral arteries.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihira K, Yamashita A, Tanaka N, Moriguchi-Goto S, Imamura T, Ishida T, Kawashima S, Yamamoto R, Kitamura K, Asada Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost 6

      ページ: 1207-1214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thioredoxin in coronary culprit lesions : possible relationship to oxidative stress and intraplaque hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihira K, Yamashita A, Imamura T, Hatakeyama K, Sato Y, Nakamura H, Yodoi J, Ogawa H, Kitamura K, Asada Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 201

      ページ: 360-367

    • 査読あり
  • [学会発表] Thrombus formation on disrupted atheromatous plaques.2010

    • 著者名/発表者名
      浅田祐士郎
    • 学会等名
      The 4th Oriental Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Animal model of atherothrombosis and computational fluid dynamics simulation show an association between turbulent blood flow and thrombus formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sameshima N, Yamashita A, Goto S, Asada Y.
    • 学会等名
      The 2^nd Bio-Super-Computing Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 動脈硬化巣の進展と血栓症の発症におけるマクロファージの関与2009

    • 著者名/発表者名
      畠山金太、浅田祐士郎
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-06-04
  • [学会発表] Serotonin induces vasoconstriction of smooth muscle cell?rich neointima through 5?hydroxytryptamine 2A receptor in rabbit femoral arteries.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishihira K, Imamura T, Nakama T, Mine D, Shimomura M, Nomura K, Kuriyama N, Matsuyama A, Ishikawa T, Shibata Y, Kitamura K, Asada Y.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] Disturbed blood flow induces erosive injury of smooth muscle cell?rich intima and promotes thrombus formation.2008

    • 著者名/発表者名
      Asada Y, Yamashita A, Sumi T.
    • 学会等名
      The 5th Asian-Pacific Society of Thrombosis and Hemostasis Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-09-19
  • [図書] 抗血栓薬の最前線-基礎と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      浅田祐士郎
    • 総ページ数
      18-34
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
  • [図書] 最新狭心症診療の実際2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇一郎、浅田祐士郎
    • 総ページ数
      19-24
    • 出版者
      永井書店
  • [図書] Recent Advances in Thrombosis and Hemostasis2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Asada Y.
    • 総ページ数
      614-624
    • 出版者
      Springer
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.miyazaki-med.ac.jp/pathol/index.htm

  • [産業財産権] ペントラキシンまたはペントラキシン3変異体を含む、血小板凝集抑制剤、血栓形成抑制剤および循環・器疾患の治療薬2008

    • 発明者名
      浅田祐士郎、畠山金太、今村卓郎、後藤清香、児玉龍彦、相良三奈
    • 権利者名
      国立大学法人宮崎大学、国立大学法人東京大学、株式会社ペルセウス
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-255988
    • 出願年月日
      2008-10-01

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi