• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

一塩基変異を認識し神経疾患原因遺伝子だけを特異的に抑制するRNAi技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20390251
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

北條 浩彦  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所神経薬理研究部, 室長 (60238722)

キーワードRNAi / 変異遺伝子 / 神経変性疾患 / 対立遺伝子特異的抑制 / ハンチントン病
研究概要

RNAiは、簡便で優れた遺伝子発現の抑制技術であり、すでに基礎研究分野では一般的なツールとして利用されている。さらに医療分野においてもRNAi治療薬の登場が期待されている。これら従来のRNAiは、ターゲット遺伝子に対してその発現を強力にノックダウンする目的で設計され使用されている。そのため正常型対立遺伝子であっても変異型対立遺伝子であっても目的の遺伝子は強力にノックダウンされる。しかし、そのような対立遺伝子を区別しない強力な抑制が必ずしも有用とはかぎらない。医療応用の場合、正常型対立遺伝子のRNAiノックダウンによる副作用を考えると、正常遺伝子はそのままで病因となる変異型対立遺伝子だけを特異的にノックダウンすることが重要になる。そこで本研究は、疾患原因遺伝子上の変異を目印に、その変異を持った原因(対立)遺伝子だけを特異的にノックダウン(正常型遺伝子には影響しない)する次世代のRNAi誘導技術の確立を目指した。H22年度は、代表的なトリプレットリピート病であるハンチントン病の原因遺伝子、変異型ハンチンチン遺伝子を対象に研究を推進した。トリプレットリピート病は繰返し配列の異常伸長が原因で発症する。そのため、病因となる繰返し配列自身をRNAiのターゲットにすることは難しい。そこでハンチンチン遺伝子内の一塩基多型(SNP)を新たなターゲットとして、変異型ハンチンチン遺伝子を特異的にRNAiノックダウンする戦略を試みた。本研究の結果、SNPを識別し、疾患原因遺伝子を特異的にRNAiノックダウンするsiRNAの設計に成功した。さらに、変異型ハンチンチン遺伝子上のSNPのタイピングやそのハプロタイプをすみやかに判定する新しい技術も確立した。これらの成果は、テーラーメイドRNAi治療の実現に大きく貢献すると考えられる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] トリプレット・リピート病原因遺伝子に対するテーラーメイドRNAiノックダウン2011

    • 著者名/発表者名
      高橋理貴, 北條浩彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 623 ページ: 931-934

  • [雑誌論文] Tailor-made RNAi knockdown against triplet repeat disease-causing alleles.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 107 ページ: 21731-21736

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small RNA class transition from siRNA/piRNA to miRNA during pre-implantation mouse development.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Y., et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Res.

      巻: 38 ページ: 5141-5151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allele specific silencing by RNA interference.In RNA interference.2010

    • 著者名/発表者名
      Hohjoh H.
    • 雑誌名

      Methods Mol.Biol.

      巻: 623 ページ: 67-79

    • 査読あり
  • [学会発表] Detection system for microRNAs using a fibrous DNA chip2011

    • 著者名/発表者名
      Eda A., et al.
    • 学会等名
      3^<rd> Annual Biomarker Assay Development
    • 発表場所
      ヒルトンホテル、サンディエゴ市、USA
    • 年月日
      20110103-20110202
  • [学会発表] Identification of triplet repeat disease causing alleles by a novel pull-down method and disease causing allele-specific silencing by RNAi2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., et al.
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] 加齢に伴うマウス脳組織で発現するマイクロRNA(miRNA)の発現プロファイル解析2010

    • 著者名/発表者名
      枝亜希子, その他2名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 疾患原因遺伝子特異的RNAiノックダウン技術の基礎と応用2010

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦
    • 学会等名
      H22年度ALSネットワーク研究ミーティング
    • 発表場所
      九州大学大学院生体防御医学研究所
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Identification of triplet repeat disease causing alleles by a novel pull down method and disease causing allele-specific silencing by RNAi2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., et al.
    • 学会等名
      the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      コンベンションセンター・ワシントンDC、 USA
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] 哺乳動物細胞における機能性小分子RNAの働き:その作用機序と応用研究2010

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦
    • 学会等名
      卒後教育委員会後援学術集会
    • 発表場所
      埼玉医科大学ゲノム医学研究センター
    • 年月日
      2010-04-16
  • [図書] 「フォーカストアレイによるマイクロRNA発現解析」バイオチップ実用化ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      北條浩彦
    • 総ページ数
      251-256
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [産業財産権] 優性アレル発現抑制剤2010

    • 発明者名
      北條浩彦、高橋理貴
    • 権利者名
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
    • 産業財産権番号
      特願2010-139925
    • 出願年月日
      2010-06-18
  • [産業財産権] 優性変異遺伝子発現抑制剤2010

    • 発明者名
      北條浩彦、高橋理貴
    • 権利者名
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
    • 産業財産権番号
      特願2010-222847
    • 出願年月日
      2010-09-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi