• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

超高品質AV時代に対応した快適視聴空間を創生するデザインと感性的評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20500189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関宇都宮大学

研究代表者

春日 正男  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (00280909)

研究分担者 阿山 みよし  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (30251078)
長谷川 光司  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (50272761)
佐藤 美恵  宇都宮大学, 工学研究科, 准教授 (00344903)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード超高精細AVコンテンツ / 高解像度 / 2Kシステム / 4Kシステム / 感性的評価 / 視聴覚デザイン
研究概要

本研究ではデジタルシネマ(2K、4Kシステム)視聴に伴う画像の鮮明さから受ける印象の度合いやきれいさなどユーザが感じる感性的要因を実験的に検証した。2種類の映像を試聴実験し、適切な距離で視聴すると、4kシステムは2kシステムに比べて視聴者に映像のきれいさや質感などの印象を高めることが出来る、との実験的知見が得られた。一方で、4kシステムは、高精細のためか、若干の疲労感が伴うなどの結果も得られ、今後、試聴環境とコンテンツ制作にフィードバックできる研究課題も提起している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Efficient Fractal Dimension Calculation Method for Feature Extraction of Skin Image2011

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      International Journal of Biometrics vol.3, no.3

      ページ: 175-188

  • [雑誌論文] Effects of Exposure to Advertisements on Audience Impressions2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Mie Sato, Masao Kasuga, Yoshidide Nagao, Toru Shono, Yuka Norose, Ritsuya Oku, Akira Nogami, Yoshitaka Miyawasa
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal vol.10,no.1

      ページ: 91-98

  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治,陳怡君,白川俊之,江田哲也,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,春日正男,阿山みよし
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9, no.4

      ページ: 663-674

  • [雑誌論文] Application of Fractal Dimension Estimation Algorithms to the Evaluation of Human Skin State2010

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy,Megumi Takezawa, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 vol.64,no.7

      ページ: 1016-1019

  • [雑誌論文] Exploration of the Emotional information Processing'2010

    • 著者名/発表者名
      春日正男
    • 雑誌名

      Proceedings of ICEST 2010

  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価-画像サイズ,明度コントラストおよび彩度の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし,白川俊之,清水智弘,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,江田哲也,石川智治,春日正男
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9,no.2

      ページ: 453-463

  • [雑誌論文] 壁面への映像提示を目的とした輝度補正の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵,千本万紀子,橋本直己,春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63, 6

      ページ: 810-815

  • [雑誌論文] 感性的色調整によるデジタルコンテンツ映像表示とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      森俊文、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、4

      ページ: 57-60

  • [雑誌論文] 中小企業におけるマーケティング戦略と収益性の関係について -感性工学的手法によるマーケティング優先事項の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      正木克弘,渡邉章公,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、3

      ページ: 381-388

  • [雑誌論文] 感性的観点に基づく企業経営者の定性的な調査分析手法の一試案2009

    • 著者名/発表者名
      中津正修、堀江則行、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、2

      ページ: 381-388

  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 7, 2

      ページ: 129-135

  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 821-830

  • [雑誌論文] 表示機器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 831-840

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2018-07-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi