研究課題/領域番号 |
20500573
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
南條 博 秋田大学, 医学部, 准教授 (70250892)
|
研究分担者 |
小林実 貴夫 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 技術長 (20375306)
|
連携研究者 |
増田 弘毅 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60103462)
川村 公一 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00091801)
高橋 正人 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10315806)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 内皮幹細胞 / 樹状突起細胞 / 血管樹状細胞 / 骨髄由来 / 活性化 |
研究概要 |
骨髄より動員された内皮幹細胞と樹状突起細胞が、全身諸臓器の血管の活性化に直接関与することを成体で明らかにする目的で、本研究を遂行した。骨髄キメラマウス4ヶ月のトレッドミル負荷1週-4週後の全身諸臓器を詳細に観察した。得られた主な知見は以下の通りである。1)骨髄由来樹状突起細胞が多く出現している部位とまったく見られない部位に分かれているのが特徴で、一様の分布ではない。2)骨髄由来樹状細胞は肋間動脈開口部で多く見られる。3)骨髄由来樹状細胞の出現頻度はトレーニングマウスとトレーニングしないマウスで有意な差はみられない。4)骨髄由来樹状細胞の出現頻度はトレーニング1~4週で差はみられない。5)骨髄由来内皮細胞は上行大動脈起始部にみられる。6)心臓毛細血管では多数の骨髄由来内皮細胞がみられる。7)全身諸臓器の動脈、静脈、リンパ管に骨髄由来内皮細胞がみられる。さらに、週齢による骨髄由来内皮幹細胞と樹状突起細胞の動態を検討し、以下のことが判明した。8)骨髄由来樹状細胞は週齢とともに増加し、大動脈弓から下行胸部大動脈、72週では腹部大動脈に至る大動脈ほぼ全体に分布する。最終的に動脈硬化のない老齢マウスにおいて、骨髄由来樹状細胞が大動脈内膜全体に分布するという世界で初の知見を病理形態学的に証明した。
|