• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

平面代数曲線の有理関数体と特異点の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540038
研究機関埼玉大学

研究代表者

酒井 文雄  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40036596)

キーワード代数曲線 / 特異点 / 有理関数体 / ゴナリティ
研究概要

ピカール曲線族と呼ばれる種数3の平面4次曲線の2-パラメータ族を考察し,これらの4次曲線のワイエルシュトラス点の分布をモジュライ空間において詳細に研究した.この曲線族のモジユライ空間は,パラメータ空間を作用する4次の対称群で割った商空間になり,不変式を求めることにより,具体的な記述が可能である.実際,モジュライ'空間は射影平面における尖点3次曲線の補空間になる。
この曲線族の4次曲線のワイエルシュトラス点で重複度が2のものの個数は1,4,7の3通りであり,個数が4以上の曲線はパラメータ空間では次数1,8の曲線を構成している(川崎真澄氏)。「上記軟対称群の作用を詳しく調べることにより、この曲線のモジュライ空間上における像は特異4次曲線になることを証明した。この証明には,グレブナ基底を求める数式処理計算を援用した。さらに,の24個の特異点は像の特異4次曲線の2重接線の2つの接点のどちらかに忙写像されることも判明した.これらの結果は,パラメータ空間上の複雑な幾何対象もモジュライ空間では比較的簡明な幾何になることを示している.さらに,応用として,重複度2のワイエルシュトラス点を4個持つ曲線の1ーパラメータ族を構成した.この構成には,特異4次曲線のパラメータ表示が有効であった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Geometry of Weierstrass points for 2-parameter families of plane curves2008

    • 著者名/発表者名
      F. Sakai
    • 雑誌名

      第6回代数曲線論シンポジウム報告集

      ページ: 94-103

  • [学会発表] The gonality and the genus of singular, plane curves2008

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      2nd NIMS School in Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Daejon, Korea
    • 年月日
      20080512-15
  • [学会発表] Weierstrass points and S4 geometry of Picard curves2008

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      Affine Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Bangalore, India
    • 年月日
      2008-12-27
  • [学会発表] Geometry of Weierstrass points for 2-paramerter families of plane curves2008

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      第6回代数曲線論シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川工業大学
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] Weierstrass ponints and S4 geometry of Picard curves2008

    • 著者名/発表者名
      酒井文雄
    • 学会等名
      Tsuda College Mini-Workshop on Number Theory and Physics at the Crossroads
    • 発表場所
      津田塾大学
    • 年月日
      2008-08-05

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi