• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

リッチフローの曲率基点評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

戸田 正人  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 准教授 (80291566)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードリッチ流
研究概要

4次元以上のリッチフローの基本的な曲率評価を与え、特異性の解析を行うことが目的である。まずリッチフローの特異時間におけるスケーリング極限がリッチ平坦とならないことを示すことである。この結論は曲率の基点評価を導く。具体的な手法としては、リッチフローの余接空間を相空間として、ペレルマンのL幾何をハミルトン系と見ることにより、シンプレクティック幾何やその量子化などを援用してペレルマンの理論の精密化を図る。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Scaling limits of the Ricci flow and monotone quantities2008

    • 著者名/発表者名
      Toda, M
    • 学会等名
      International Workshop on Recent Development in Geometry
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-10-17

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi