研究課題/領域番号 |
20550135
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能物質化学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
山本 文子 独立行政法人理化学研究所, 無機電子複雑系研究チーム, 基幹研究所研究員 (50398898)
|
研究分担者 |
大串 研也 東京大学, 物性研究所, 特任講師 (30455331)
橋爪 大輔 独立行政法人理化学研究所, 物質構造解析チーム, 先任研究員 (00293126)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
キーワード | 遷移金属酸化物 / 水銀含有酸化物 / パイロクロア型構造 / ヘキサゴナルブロンズ構造 / 超伝導 |
研究概要 |
超高圧合成法を用いて、水銀を含むパイロクロア型酸化物の合成と機能開拓を行った。その結果、新たに半金属的伝導を示すパイロクロア型酸化物Hg_2Ir_2O_7を合成することに成功した。さらに、ヘキサゴナブロンズ構造を有するHg_xReO_3(x=0.4)を新規に合成し、これが8.0K以下で超伝導を示すことを見いだした。この超伝導臨界温度は、加圧により、4万気圧(4GPa)で最高11.1Kにまで上昇した。
|