• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

血管内皮細胞のATP感受性K^+チャネルの分子同定とその機能的役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20590249
研究機関千葉大学

研究代表者

中谷 晴昭  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60113594)

キーワードK_<ATP>チャネル / 血管内皮細胞 / 血管平滑筋細胞 / 内臓平滑筋細胞 / 遺伝子欠損動物
研究概要

平成21年度までの研究によって、マウス血管内皮細胞にはおそらく機能的なATP感受性K^+チャネルは存在しない可能性が高いという結論に至った。従って、以前海外の研究室から報告された冠血管の攣縮の原因は冠動脈平滑筋細胞の機能異常に起因するという結論に達した。以前行った機能研究において、血管平滑筋細胞のパッチクランプ法を用いた膜電流解析によりピナシジルによって活性化し、グリベンクラミドで抑制可能なK^+電流、すなわちATP感受性K^+電流はKir6.2欠損マウスの大動脈平滑筋細胞からは野生型の大動脈平滑筋細胞と同様に記録できたが、Kir6.1欠損マウスの大動脈平滑筋細胞からは記録できなかった。これらの結果から、血管平滑筋細胞のATP感受性K^+チャネルの構成ポア分子はKir6.1であると結論できる。内臓平滑筋細胞のATP感受性K^+チャネルの構成ポア分子を同定するために、Kir6.2欠損マウスおよびKir6.1欠損マウスの膀胱組織より酵素的に平滑筋細胞を単離し、パッチクランプ法によって膜電流を測定した。Kir6.2欠損マウスの膀胱平滑筋細胞ではピナシジルは0.1μM以上の濃度で濃度依存性に10μMのグリベンクラミドに感受性を示すK^+電流を惹起させた。一方、Kir6.1欠損マウスの膀胱から単離した平滑筋細胞ではピナシジルは100μMの濃度でもグリベンクラミド感受性K^+電流を惹起しなかった。これらの結果から、内臓平滑筋細胞のATP感受性K^+チャネルにおいても、血管平滑筋細胞のATP感受性K^+チャネルにおいても、そのポア成分はKir6.1から成ることが示唆された。このように、少なくてもマウスという動物種においては平滑筋細胞のATP感受性K^+チャネルの機能発現にはKir6.1は重要な役割を果たすと結論することができる。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of a highly selective acetylcholine-activated K^+ channel blocker on experimental atrial fibrillation.2011

    • 著者名/発表者名
      Machida T.
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol

      巻: 4 ページ: 94-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Randomized trial of angiotensin II-receptor blocker vs.dihydropiridine calcium channel blocker in the treatment of paroxysmal atrial fibrillation with hypertension(J-RHYTHM II Study)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T.
    • 雑誌名

      Europace

      巻: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sonic hedgehong is a criticai meiator of erythropoietin-induced cardiac protection in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda K
    • 雑誌名

      J CIin lnvest

      巻: 120 ページ: 2016-2029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Drug Alteration to Maintain Rhythm Control in Paroxysmal Atrial Fibrillation-Subanalysis From J-RHYTHM Study.2010

    • 著者名/発表者名
      Endo A.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74 ページ: 870-875

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Nicorandil on the cAMP-Dependent Cl-Current in Guinea-Pig Ventricular Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura N.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 112 ページ: 415-423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemistry and physiology of mitochondrial ion channels involved in cardioprotection.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishida H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584 ページ: 2161-2166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心房特異的抗不整脈薬2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 雑誌名

      医学のあゆみここまで進んだ不整脈研究の最新動向

      巻: 234 ページ: 655-660

  • [雑誌論文] 興奮・伝導異常の逆リモデリングの分子生物学的機序2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 58 ページ: 667-671

  • [雑誌論文] 新規心房細動治療薬2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 雑誌名

      Current Therapyカレントテラピー特集 心房細動一Common Diseaseとして管理する

      巻: 28 ページ: 64-68

  • [学会発表] Mechanisms of ghrelin-mediated cardioprotection2011

    • 著者名/発表者名
      原田新太郎
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      誌上開催
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] Mechanism of oxytocin-induced cardioprotection2011

    • 著者名/発表者名
      友野尚弘
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      誌上開催
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] Anandamide reduceds infarct size via activation of mitochondrial Ca^<2+>-activated K^+ channels2011

    • 著者名/発表者名
      花開孝宏
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      誌上開催
    • 年月日
      2011-03-22
  • [学会発表] 薬物の循環器系副作用発現に影響する生体側因子2011

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 学会等名
      第2回日本安全性薬理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-19
  • [学会発表] 心不全に伴う不整脈の基礎と薬理学2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] 心筋特異的Mn-SOD欠損マウスにおける電気生理学的異常とリンゴポリフェノール慢性投与の影響2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 学会等名
      第27回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2010-10-08
  • [学会発表] Functional modifications of glycans on vascular endothelial cells by mono-saccharides2010

    • 著者名/発表者名
      松本明郎
    • 学会等名
      第20回国際心臓研究学会世界大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] Ghrelin reduces infarct size via activation of PI3-k and mitochondrial ATP-sensitive K^+ channels in rabbits hearts2010

    • 著者名/発表者名
      稲村直樹
    • 学会等名
      第20回国際心臓研究学会世界大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] New antiarrhythmic drugs for the treatment of atrial fibrillation.2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 学会等名
      米国不整脈学会
    • 発表場所
      アンバー
    • 年月日
      2010-05-15
  • [図書] カラー版循環器病学基礎と臨床(心臓の生理)2010

    • 著者名/発表者名
      中谷晴昭
    • 総ページ数
      54-61
    • 出版者
      西村書店

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi