• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

HUMARA assayおよび免疫染色を用いた咀嚼筋腱腱膜過形成症の病態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20592344
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

依田 哲也  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60242210)

研究分担者 佐藤 毅  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (60406494)
坂田 康彰  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (50322425)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード咀嚼筋腱腱膜過形成症 / クローナリティー解析 / 免疫染色
研究概要

咀嚼筋腱・腱膜過形成症の検体で解析をしたのは7例であった。腱組織においてTenomodulinおよびSmad8の発現が認められていることを見出し、腱組織の増殖様式はポリクローナルな増殖であることが示された。また、2次元電気泳動による解析を行った結果、collagen 6A1の発現が上昇していた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of a masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia : a preliminary study using 2D-DIGE system2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Nakamoto A, Hori N, Enoki Y, Fukushima Y, Nakamoto N, Sakata Y, Yamanaka H, Chida D, Abe T, Yoda T
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 咀嚼筋腱腱膜過形成症におけるタンパク質プロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅, 中本文, 安部貴, 大堀直子, 中本紀道, 福島洋介, 坂田康彰, 依田哲也
    • 学会等名
      第23回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi