• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

神経がん幹細胞のp53依存的放射線/抗がん剤/温熱感受性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20659194
研究種目

萌芽研究

研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

大西 武雄  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60094554)

研究分担者 大西 健  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50152195)
キーワードがん幹細胞 / p53 / 脳腫瘍 / 放射線感受性 / 温熱感受性
研究概要

神経がん幹細胞のp53依存的放射線/抗がん剤/温熱感受性を検討するために、本年度はまず神経膠芽腫細胞の抗がん剤感受性を規定している遺伝子について調べた。神経膠芽腫細胞治療薬であるTMZおよびACNUの感受性をDNA修復遺伝子ノックアウトマウス線維芽細胞あるいはヒトグリオブラストーマ細胞(MGMT-/-, FANCA-/-, FANCC-/-, FANCA-/-C-/-, FANCD2-/-,Lig4-/-,XRCC2-/-,H2AX-/-, Rad54-/-,DNA-PKcs-/-)、FANCG正常型ならびに変異型およびBRCA2正常型ならびに変異型CHO細胞を用いて調べた。さらに、神経膠芽腫細胞A-172を用いてDNA修復遺伝子を標的としたsiRNAのTMZおよびACNU増感効果についても調べた。
その結果、次の点が明らかとなった。
1.FANCG変異型細胞、BRCA2変異型細胞およびLig4-/-細胞のTMZならびにACNU感受性は箸しく高かった。
2.BRCA2標的siRNAおよびLig4標的siRNAはA-172細胞のTMZおよびACNU感受性を高めた。
3.以上の結果から、神経膠芽腫細胞の抗がん剤に対する増感にBRCA2標的siRNAおよびLig4標的siRNAが有効であることが明らかとなり、これらsiRNAの神経がん幹細胞に対する増感効果が期待される。

  • 研究成果

    (60件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (36件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ほ乳動物培養細胞における宇宙環境曝露後のp53調節遺伝子群の遺伝子発現.2009

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 雑誌名

      マイクログラビティ (in press)

  • [雑誌論文] “きぼう"での生物実験に向けて : LOH解析による宇宙放射線の生物影響の検討.2009

    • 著者名/発表者名
      谷田貝文夫
    • 雑誌名

      マイクログラビティ (in press)

  • [雑誌論文] p53非依存的アポトーシスを標的とした重粒子線がん治療における基礎研究.2009

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 雑誌名

      放射線生物研究 (in press)

  • [雑誌論文] アルキル化剤によるDNA損傷修復メカニズムとそのがん治療への応用.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子
    • 雑誌名

      放射線生物研究 (in press)

  • [雑誌論文] Heat-induced signal transduction pathways leading to cell death and cell survival in cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kajihara A
    • 雑誌名

      Thermal Med 25

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A priming heat treatment can induce the development of heat- and radio-resistance via HSPs, regardless of p53-gene status2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Thermal Med 25

      ページ: 13-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational image processing and analysis of heat-induced γH2AX foci.2009

    • 著者名/発表者名
      Somakos GI
    • 雑誌名

      Thermal Med 25

      ページ: 25-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low dose pre-irradiation induces radio- and heat-resistance via HDM2 and NO radicals, and is associated with p53 functioning.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Adv space Res 43

      ページ: 1185-1192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High LET heavy ion radiation induces p53-independent apoptosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori E
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) 50

      ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein microarray analysis of apoptosis-related protein expression following heat shock in human tongue squamous cell carcinomas containing different p53 phenotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajihara A
    • 雑誌名

      Int J Hyperthermia 24

      ページ: 605-612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA damage recognition proteins localize along heavy ion induced tracks in the cell nucleus.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) 49

      ページ: 645-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat induces γH2AX foci formation in mammalian cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Mutat Res 656

      ページ: 88-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High LET radiation enhances apoptosis in mutated p53 cancer cells through Caspase-9 activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1455-1460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hdm2 and nitric oxide radicals contribute to the p53-dependent radioadaptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 71

      ページ: 550-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of thermotoierance requires interaction between polymerase-beta and heat shock proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 973-978

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time course and spacial distribution of UV effects on human skin in organ culture.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori E
    • 雑誌名

      J Radiat Res (Tokyo) 49

      ページ: 269-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective enhancement of X-ray-induced apoptosis in human cancer cells with mutated p53 by siRNA targeting XIAP2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K
    • 雑誌名

      Oncol Rep 20

      ページ: 57-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The biology of heat-induced DNA double-strand breaks.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori E
    • 雑誌名

      Thermal Med 24

      ページ: 39-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 targeting can enhance cancer therapy via radiation, heat and anti-cancer agents.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T
    • 雑誌名

      Anticancer Agents Med Chem 8

      ページ: 564-570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射線・紫外線・温熱の認識・受容・応答・適応-その分子機構-.2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 雑誌名

      月刊「自然食ニュース」 419

      ページ: 424-435

  • [雑誌論文] 放射線・紫外線・温熱に対する適応応答 -その分子機構-.2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43

      ページ: 409-423

  • [雑誌論文] 放射線適応応答のしくみの再考.2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43

      ページ: 91-99

  • [学会発表] アルキル化剤TMZおよびACNUの抗がん効果機構2009

    • 著者名/発表者名
      近藤夏子
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] NOラジカルによる放射線感受性の修飾2009

    • 著者名/発表者名
      Xiaoming Su
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] がん細胞の温熱耐性獲得を抑制するしくみの解明2009

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] ヒト甲状腺未分化がん細胞におけるDNA修復酵素NBSlを標的としたshRNAによる温熱増感効果2009

    • 著者名/発表者名
      岡本倫朋
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] 頭頸部がん細胞におけるmTORシグナル経路を標的としたシスプラチン増感効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田一郎
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] p53遺伝子型の異なる肺がん細胞におけるAkt/mTORシグナル抑制による増殖抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      長田陽子
    • 学会等名
      第11回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] 宇宙ステーションにおける宇宙放射線の生物影響研究-2-2009

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      第25回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] ISSきぼう棟内での細胞培養実験による宇宙放射線影響研究2009

    • 著者名/発表者名
      谷田貝文夫
    • 学会等名
      第25回宇宙利用シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] 宇宙実験 : 放射線影響のLOH検出系による解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷田貝文夫
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第37回大会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] p53遺伝子の機能から見た放射線生物学2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] 放射線生物研究センターと放射線生物研究連絡会議の歴史2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] 放射線適応応答のしくみ2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] 重粒子線がん治療における基礎研究のねらい2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] 分子シャペロンp53C末端ペプチドと放射線併用による変異型p53腫瘍の増殖遅延2008

    • 著者名/発表者名
      大西健
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2008-11-19
  • [学会発表] 研究発表-総括総合評価2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      群馬大学第4回COE国際シンポジウム
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2008-11-17
  • [学会発表] 哺乳細胞における温熱誘導γH2AXフォーカス形成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 放射線と生命とのかかわりあい-そのベネフィットをさらに伸ばし文明の利器とする-2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎市
    • 年月日
      2008-10-09
  • [学会発表] 本年度実施予定のISSにおける宇宙放射線研究2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第22回大会
    • 発表場所
      橿原市
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] ISS実験に向けて : LOH検出系の利用2008

    • 著者名/発表者名
      谷田貝文夫
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第22回大会
    • 発表場所
      橿原市
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 温熱によるヒストンH2AXリン酸化機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第25回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] 温熱誘導DNA二本鎖切断の生物学2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      日本ハイパーサーミア学会第25回大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] 温熱と放射線のクロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      第10回関西ハイパーサーミア研究会・第19回高温度療法臨床研究会合同研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] The p53-dependent radioadaptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T
    • 学会等名
      37th COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
  • [学会発表] 放射線感受性・温熱感受性とp53およびHsp702008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      第17回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] 界面活性剤Tween80と温熱の併用処理による細胞増殖抑制のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      大西健
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] 低線量放射線前照射による温熱抵抗性の獲得2008

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] 生・死のシグナルトランスダクションを標的としたがん治療(放射線・温熱・制がん剤)2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] 低線量重粒子放射線被ばくによる適応応答の誘導2008

    • 著者名/発表者名
      松本英樹
    • 学会等名
      第47回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] p53C末端ペプチドと放射線併用による変異型p53保有移植腫瘍の増殖抑制2008

    • 著者名/発表者名
      大西健
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • 年月日
      2008-06-08
  • [学会発表] がん抑制遺伝子p53を標的としたがん治療増感2008

    • 著者名/発表者名
      大西武雄
    • 学会等名
      第14回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • 年月日
      2008-06-07
  • [学会発表] Hdm2 and no radicals contribute to the p53-dependent radioadaptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 学会等名
      The Intcrnational Ataxia-tclangicctasia Workshop 2008
    • 発表場所
      Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2008-04-22
  • [学会発表] Phospho-Nbsl and Mrell proteins which recognize DSBsco-localize with γH2AX in the nucleus after heat treatment.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T
    • 学会等名
      The International Ataxia-telangiectasia Workshop 2008
    • 発表場所
      Ohtsu, Japan
    • 年月日
      2008-04-22
  • [学会発表] Tween80 enhances heat-induced arrest of cell proliferation through regulating AKT and NBSI signaling pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi K
    • 学会等名
      10^<th> International Congress on Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2008-04-11
  • [学会発表] Development of thermotolerance requires interaction between polymerase βand heat shock proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Mori E
    • 学会等名
      10^<th> International Congress on Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2008-04-11
  • [学会発表] The study of target genes deciding heat-sensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 学会等名
      10^<th> International Congress on Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2008-04-10
  • [学会発表] Localization of DSB-recognizing proteins in the nucleus after heat treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T
    • 学会等名
      10^<th> International Congress on Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2008-04-10
  • [図書] γH2AX In : Encyclopedia of Cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi T
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Springer, Heidelberg
  • [備考]

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~bioI/career.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi