研究課題
若手研究(B)
小脳運動学習において観測される記憶転送の神経機構を解明するために、記憶転送の実験パラダイムである視機性眼球運動のゲイン適応のモデルを構築し、国際紙に論文を出版した。苔状線維-前庭核間シナプスの学習則としてBienenstock-Cooper-Munro(BCM)則を提唱し、計算機シミュレーションによって記憶転送が行われることを確認した。さらにBCM則のもとでは運動学習における分散効果も自動的に説明できることも示した。
すべて 2012 2011 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 備考 (3件)
PLoS ONE
巻: 7(3) ページ: e33319
doi:10.1371/journal.pone.0033319
日本神経回路学会誌
巻: 16(2) ページ: 190-195
Cerebellum
巻: 8(2) ページ: 423-432
http://cerebellum.neuroinf.jp/modules/xoonips/detail.php?item_id=1344
https://github.com/neuralgorithm/Cerebellum
http://senselab.med.yale.edu/modeldb/ShowModel.asp?model=144416