• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ビデオナビゲーション機能を有する学習管理システムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20700636
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

長谷川 忍  北陸先端科学技術大学院大学, 遠隔教育研究センター, 准教授 (30345665)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードビデオナビゲーション / 動画アノテーション / 学習管理システム / Video On Demand / SCORM標準規格 / ポータブルデバイス
研究概要

対面講義や研究ミーティングを収録・電子化したVideo On Demand(VOD)コンテンツの効果的な活用を促進することを目的とした,ビデオナビゲーション機能を有する学習管理システム(Learning Management System : LMS)を開発した.学習コンテンツと学習履歴とを管理するLMSにおいて,学生がVODに対して作成するアノテーションを統合的に管理することにより,学生や講師の状況やデバイスに応じて,VODコンテンツの適切な部分の参照を支援する柔軟なナビゲーション機能を実現した.これにより,学習コミュニティにおける非同期なコミュニケーションに基づき,ロケーションフリーで学習を行える環境を提供できることが期待できる.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 研究ミーティングのためのポータブルレビュー支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      後藤充裕, 柏原昭博, 長谷川忍
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.27,No.2(in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] プレゼンテーションドキュメントの意味的構造同定とリフレクション支援2010

    • 著者名/発表者名
      谷田亮秀, 長谷川忍, 柏原昭博
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] プレゼンテーションセマンティクス理解支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤圭祐, 谷田亮秀, 柏原昭博, 長谷川忍
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] An Ontology-based Architecture for Comprehensive Support of Various Learning Activities2009

    • 著者名/発表者名
      W. Wang, A. Kashihara, S. Hasegawa, K. Nakabayashi, M. Ikeda, T. Ueda, N. Otomori
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Knowledge Information and Creativity Support Systems (KICSS2009)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-11-24
  • [学会発表] プレゼンテーションセマンティクス理解支援システムの開発・評価2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤圭祐, 柏原昭博, 長谷川忍
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] A Framework of Design Pattern for Distance Education System2009

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, Y. Tajima, M. Matou, K. Miyashita, T. Ando
    • 学会等名
      The IX World Conference on Computers in Education(WCCE2009)
    • 発表場所
      Bento Gongalves, Brazil
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] A Portable System for Reviewing Research Meeting2009

    • 著者名/発表者名
      M. Goto, A. Kashihara, S. Hasegawa
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia, & Telecommunications (ED-MEDIA2009)
    • 発表場所
      Honolulu, America
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 遠隔教育システムのためのデザインパターン2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川忍, 但馬陽一, 間藤真人, 宮下和子, 安藤敏也
    • 学会等名
      電気情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] Web 2. 0 Services for Presentation Planning and Presentation Reflection2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tanida, S. Hasegawa, A. Kashihara
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Computers in Education (ICCE2008)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] Portable Review of Research Meeting2008

    • 著者名/発表者名
      M. Goto, A. Kashihara, S. Hasegawa
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Computers in Education (ICCE2008)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] プレゼンテーションセマンティクスによる研究発表スキルアップ支援2008

    • 著者名/発表者名
      谷田亮秀, 長谷川忍, 柏原昭博
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] ポータブルデバイスによるミーティングレビュー環境PodReviewとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      後藤充裕, 柏原昭博, 長谷川忍
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] A Presentation Support Service using Presentation Semantics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hasegawa, A. Tanida, A. Kashihara
    • 学会等名
      The 8th IEEE International Conference on Advanced Learning Technology (ICALT2008)
    • 発表場所
      Santander, Spain
    • 年月日
      2008-07-03

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi