• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ナノ電子デバイス用雪だるま型バイオナノパーツの創成と機能評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20710089
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

岩堀 健治  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 研究員 (90467689)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードナノテクノロジー / ナノ粒子 / フェリチンタンパク質 / バイオテンプレート / 化合物半導体 / バイオナノテクノロジー / 蛍光発光微粒子
研究概要

本研究では、詳細なナノ粒子作製条件の検討を行い、直径12nm内部空洞7nmの球殻状バイオテンプレートであるアポフェリチン内部に、ナノ電子デバイス作製に有用である3種類の新規化合物半導体ナノ粒子(CdS, CuS, ZnS)の作製に成功した。特に、溶液中のアンモニア濃度を調整することにより、異なる粒子径を持ち、異なる蛍光を発するCdSナノ粒子の作製が可能となった。同時に遺伝子変異フェリチンを作製し、フェリチン内部におけるナノ粒子形成メカニズムを明らかにした。さらにフェリチンタンパク質と直径9nmのLisDpsタンパク質をQCM基板上で結合させ雪だるま型バイオナノパーツの試作を行った。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] erritin in the Field of Nano-Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yamashita, Kenji Iwahori, Shinya Kumagai
    • 雑誌名

      Biophys. Bic chem. Acta. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-controlled one-pot synthesis of fluorescent semiconductor nanoparticle, cadmium sulfide, in an ap oferritin cavity2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Iwahori, Ichiro Yamashita
    • 雑誌名

      Nanotechnology 4

      ページ: 95601(1-7)

  • [学会発表] Synthesis of new semiconductor nano-particles by a tetra ammine complex and cage-shaped protein, apoferritin2009

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会生物物理学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] 球殻状タンパク質を鋳型として合成された硫化銅ナノ粒子の作製方法とナノ粒子の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] Fabrication of Various Nano-particles Using Biological Template, Cage Shaped protein2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Iwahori
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Synthesis of ZnS compound semiconductor nano-particles in the cage-shaped protein, apoferritin2008

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 学会等名
      第46回生物物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] 球殻状タンパク質を用いた蛍光発光ナノ粒子の作製とバイオミネラリゼーション機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 学会等名
      2008年度日本生物工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-29
  • [図書] ナノバイオテクノロジー新しいマテリアル、プロセスとデバイス2009

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 総ページ数
      194-204
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] メタルバイオテクノロジーによる環境保全と資源回収2009

    • 著者名/発表者名
      岩堀健治, 他
    • 総ページ数
      166-174
    • 出版者
      シーエムシ出版

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi